『旅行支援などあったので出掛けました。』東京ディズニーリゾートのしゃくりさんの口コミ
東京ディズニーリゾートの口コミ詳細
旅行支援などあったので出掛けました。
シーは毎年行ってましたがランドは久しぶりにチケットも取れて4年振り位ででかけました。
ランダムと言う噂でしたが、我が家の入場列は接種記録をスタッフが確認していました。
1月は空いてますね。
スターツアーズは待ちなしで2回乗りました。
他はステッチとバズライトイヤーは40分くらい
ジャングルクルーズとウエスタンリバー鉄道が20分くらい
あとはクラブマウスビートみて、ベイマックスのハッピーライドはプレミアアクセスで。
ホーンテッドマンションがお休みでした。
また壊れたかも知れませんね。
11月にUSJに行ったこともありますが、
ディズニーは何もかもが古いと感じます。30年前からあんまり変わりませんから。やはり限界ですね。
しばらく休業して作り直した方がいい気がします。
あとファストパスやスタンバイは無くなってます。
プレミアアクセスなんですが、一枚1500円。
アプリからのカード決済でした。入場後にすぐ購入できました。
ベイマックスはUSJのミニオンズハチャメチャアイスみたいな感じ。ぐるぐる回るだけなんですよね。
ハチャメチャライドみたいなアトラクションならプレミアアクセス買ったかいもあるけど、正直時間が節約できただけなんで、プレミアアクセスとしてはがっかりアトラクションでした。
購入されるかたは吟味して買ってください。
それからクラブマウスビートは屋根はありますが外なので冬場は寒いのでギリギリに入った方がいいですね。
30分近く座っていたら凍えました。
あとお土産ですが、
缶のお菓子はメインのお土産屋にはないですね。
アトラクション近くのお土産屋にはパラパラとあるようでした。
スポット名 | 東京ディズニーリゾート |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
東京ディズニーリゾートの最新口コミ
- 1年以内の口コミ1歳11ヶ月で行きました。1歳11ヶ月で行きました。 これまでは親が行きたくて行っていたのですが、今回は娘がデイジーにハマり、デイジーに会いたくてディズニーランドへ行きました。 ディズニープラスの動画で、ミッキー、ミニー...byみなちゃんさん
- 最近の口コミ夏休みに突入した平日にランドに行き...夏休みに突入した平日にランドに行きました。 到着はバスで8時半ごろ。 荷物検査に待ち列はなく、すぐに入園列に並べました。 オープンは9時予定→8時55分へ変更。大体9時5分ごろには入園できました...bySAYUさん
- 1年以内の口コミ3歳7ヶ月、お昼寝はしなくなったが...3歳7ヶ月、お昼寝はしなくなったが夜まで体力は持たない…そんな男児の1日の過ごし方です。 5月後半の平日です。 混雑レベルは5段階中2くらいです。 ママと長男2人と、お友達親子で行きました。 ...byせなさん
