子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『美味しい鰻が食べたいという、私の両...』浜名湖遊覧船のrunaseaさんの口コミ

浜名湖遊覧船

静岡県浜松市浜名区三ヶ日町大崎1899-5
口コミを書く施設情報を送る

浜名湖遊覧船の口コミ詳細

2年前の口コミ

美味しい鰻が食べたいという、私の両...

幼児5.0
小学生5.0

さん

お出かけした月:2022年10月

  • 美味しい鰻が食べたいという、私の両...
  • 美味しい鰻が食べたいという、私の両...
  • 美味しい鰻が食べたいという、私の両...
  • 美味しい鰻が食べたいという、私の両...
  • 美味しい鰻が食べたいという、私の両...
  • 美味しい鰻が食べたいという、私の両...
  • 美味しい鰻が食べたいという、私の両...
  • 美味しい鰻が食べたいという、私の両...
  • 美味しい鰻が食べたいという、私の両...
  • 美味しい鰻が食べたいという、私の両...
  • 美味しい鰻が食べたいという、私の両...

美味しい鰻が食べたいという、私の両親のリクエストに応えるために浜松へ。 
名古屋からも一時間程なのでプチお出かけに丁度良いです。

日帰りで、両親を迎えに行ってからの遅め出発、そして鰻がメインだったため、浜松パルパルや浜松動物園は行く時間はないので、どうしようか計画を練っていた時に、舘山寺サゴーロイヤルホテルにて、日帰り温泉と、浜名湖遊覧船のセットのプランを見つけたので、そちらに決めました。

11時頃に浜松に到着し、子連れのため、混雑回避に「松の家」で早めのランチ。

座敷があり、子供用のメニューもあって子連れにはありがたかったです!(鰻嫌いな兄はお子様カレー)

お腹いっぱいになったところで、ホテルに車を置きにいき、船まで時間があったので、
少し散策…。

遊覧船は一日に何本か出ていますが、特に予約せずに、乗りたい船の時間に乗り場に行けば案内されます。
この日も祝日でしたが、特に混雑で乗れないとかはなかったです。

かといって、寂れてて、お客が誰もいないこともなく、ほどよい混み具合でした☺

船は二階?のような作りになっており、
下の座席の方はクーラーなどもついていて、シートがあったので小さい子でも安心です。

上のデッキは風を感じられるオープンスペースでここにもベンチのような、座席がいくつか並んでいましたが、立って写真撮ったりする方も多く、席が決まっていて、ずっと座りっぱなしというわけでもないので、好奇心旺盛なお子様が走り回っていても問題なさそうです。


遊覧船を降りて、浜名湖を眺めながらの露天風呂で温まり、家路につきました。

のんびり浜松日帰りお出かけには、遊覧船はピッタリだと思います⭐

スポット名浜名湖遊覧船

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事