子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『あきらいちご園さんに行ってきました!』あきらいちご園のマイマイさんの口コミ

あきらいちご園

千葉県山武市富田764-4
口コミを書く施設情報を送る

あきらいちご園の口コミ詳細

2年前の口コミ

あきらいちご園さんに行ってきました!

幼児5.0

さん

お出かけした月:2023年2月

  • あきらいちご園さんに行ってきました!
  • あきらいちご園さんに行ってきました!
  • あきらいちご園さんに行ってきました!

あきらいちご園さんに行ってきました!

3歳の娘がいちごが大好きなので、せっかくなら採りたての大きいいちごを食べさせたい‼︎と思い予定を立てました。

まず娘の採り易い高さ
そして種類が豊富…と探していたところ、色んな種類のいちご+黒いちごと白いちごの両方も食べられるところを見つけました‼︎

あきらいちご園さんは、予約の9:30枠と、一般の10:30枠があったのですが、勿論‼︎朝イチ9:30を予約しました。

9:15に集合とメールにあったので、その時間にいったらすでにお土産購入の列(入り口向かって左側)といちご狩りの列(入り口向かって右側)に10組くらい並んでいて、いちご狩りの人たちは一組ずつ中に呼ばれて受付をしていました。10:30枠の人たち用に番号札が置いてあるので、予約の人たちが少し混乱していましたが、まず着いたら予約の場合は、いちご狩りの列に並んでください!一般枠の人たちは番号札をもって、時間になるまでどこかで待機をしているそうです。

いざ受付!ハウスの番号が書かれた紙を渡されるので、そのハウスまで行きます。
わたしたちは小さい子供もいたのですが、あまり人の多くないところがよかったし、黒いちごと白いちごが食べたかったので、100メートルくらい離れたハウスまで行きました。

ハウスの中に入ると、入口付近にはテーブルと椅子が4セットくらい置いてあり、採ってきたいちごをそこで食べられます。
いちごの種類も豊富で、わたしたちは10種類程度食べ比べをすることができました。
子供が今は95センチくらいの身長なのですが、ちょうど目の高さに大きなイチゴがぶら下がっていて自分で採りやすく、上の段は大人が採ってあげる!という感じでした。

いちごはどの種類も美味しくて、種類によって甘味や酸味が少しずつ違い、飽きることなくお腹がパンパンになるまで食べました。
子供も自分で採れることが楽しくて、自分用に採って来たり、私たち用に採って来てくれたりとハウスの中を楽しそうに行ったり来たりしていました。

すごく楽しいいちご狩りになりました。
また来年も行ってみたいと思います‼︎

スポット名あきらいちご園

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事