『6歳息子と遊びに行きました。』仙元山見晴らしの丘公園の高橋せとかさんの口コミ
仙元山見晴らしの丘公園の口コミ詳細
6歳息子と遊びに行きました。
【総評】
とても楽しい場所でした。行ってよかったです。
ロングコースター以外にする事なさそうなイメージでしたが、↓でかなり時間を使いました。
・木製アスレチック1つ(〜小学校低学年)
・展望台
・仙元山山頂までのハイキング(往復約50分)
・道の駅おがわまちまでの下山ハイキング(約40分)
【ロングコースター】
4回くらいは滑ったと思います。
長いしスピードも出るので面白いです。
ヒップシートは持って行きましたが、結局、販売している段ボールシートの方が2人座れてよく滑るのでそちらを買いました。
【休憩所】
駐車場近くに小屋があり、椅子&テーブルが何組か置かれています。
はじめは売店だと思っていましたが無料休憩所でした。お弁当食べるならこちらがお勧めです。
【トイレ】
仮設ですが臭いもなく綺麗でした。
手洗い場も設置されていて綺麗だったので、有り難や〜と思って洗ったら、その水がホースで出る仕組みで、なぜかホースが足の方に向いており、靴の中までびっしょ濡れになり、キィーっとなりました。
【駐車場・混雑情報】
土曜日10時半に到着しましたが、行列などなく停められました。
画像の駐車場は15台くらい停められそうでしたが、駐車場のもっと奥の道なりにも数台停められることがわかりました。その道は駐車場からは見えないので、知らないとその場で待つことになるかもです。
【仙元山山頂までのハイキング】
画像参照。
とりあえず行ってみましたが、人気がなさすぎるのと、単調でそこまで面白い道というわけでもないので、特にお勧めはしません。一箇所、山頂ではないところでとても景色が綺麗なところがあるので、そこでお弁当食べるのは良いかも。
【道の駅までのハイキング】
画像参照。
下山自体の時間は25分くらい。こちらも危ないところなどはゼロの道。未就学児でもOKでおすすめです。
下山口に小屋があり、世界が各国の蝶の標本がありました。画像参照。
綺麗な小屋だし、ブラジルなどのキラッキラな蝶も飾られていたので、ここは一見の価値あり。
道の駅には14時過ぎにつきましたが、なぜかお蕎麦屋さんなどはすでに閉まっていました。
ハイキングの場合は、飲み物を十分に持って行きましょう。駐車場に自販機があります。
スポット名 | 仙元山見晴らしの丘公園 |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
仙元山見晴らしの丘公園の最新口コミ
- 1年前の口コミ回数券を買ってローラー滑り台をいっ...回数券を買ってローラー滑り台をいっぱい滑りました! 登るのは大変ですが子供の体力消費するにはとても良いですね。 野菜が入ってたりするやや細めの段ボールを使用しましたが絶好調でした!転がる音が全然...byfreedamJINchanさん
- 1年以内の口コミ行くまでに山道結構上がって行きました😂行くまでに山道結構上がって行きました😂 ローラー滑り台も203mあって、4歳の子どもと親で滑り、敷物をレジャーシートで持って行きましたが普段はNGだそう。 実際私も滑りましたが、やはりシートは向...byもちもちさん
- 6年前の口コミ203メートルの滑り台が、やはりす...203メートルの滑り台が、やはりすごいです! 1枚100円で販売されている敷物を買って滑りました。 無しで滑ってる女性が一人だけいましたが、係りの方にほんとにいいんですか、とかなり念押しされて...bynamiyaさん
