子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『入館料無料と聞いて、水についてよく...』東京都水の科学館のPandaさんの口コミ

東京都水の科学館

東京都江東区有明3-1-8
口コミを書く施設情報を送る
保存
4,955

東京都水の科学館の口コミ詳細

2年前の口コミ

入館料無料と聞いて、水についてよく...

幼児5.0

さん

お出かけした月:2023年6月

  • 入館料無料と聞いて、水についてよく...
  • 入館料無料と聞いて、水についてよく...
  • 入館料無料と聞いて、水についてよく...
  • 入館料無料と聞いて、水についてよく...
  • 入館料無料と聞いて、水についてよく...
  • 入館料無料と聞いて、水についてよく...
  • 入館料無料と聞いて、水についてよく...
  • 入館料無料と聞いて、水についてよく...

入館料無料と聞いて、水についてよく聞かれる事が多くなったので行ってみました。

まず目に飛び込むのが、水遊び場。
ここは子供がわんさか水で遊べます。びしゃびしゃになる可能性もあるので、年齢が低い子は上だけ着替えがあると良いです。

展示物は3階のシアターから見る→どんどん下に降りて行くと水の仕組みが分かって面白いです。

2階の実験場も子供に大人気でした。巨大なシャボン玉の中に入ったり、実験が行われたり、全然飽きなかったです。

シアターと地下の給水所の施設のツアーは1階の受付で定員になり次第終了(回数結構ある)です。


デメリットは駐車場が無いのと、駅からは微妙に遠い事ですかね。
他の方も書いてますが、すぐ近くにある虹の下水道館(ナビは東京都下水道局有明水再生センターで入力しないと出ない)の駐車場がかなり安いので土日は満車率が高いです。近隣のTOC有明が割と近いのかな?と思うところです。

スポット名東京都水の科学館無料

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事