東京都水の科学館の基本情報
東京都水の科学館の施設紹介
水の科学館は、水の不思議を探検する再発見基地!
人気のお台場エリアにある「水の科学館」は、普段何気なく使っている“水”の不思議が学べる施設として、多くの親子連れで賑わいます。天気に左右されず楽しめるスポットなのもポイントです。
館内3階の「水のたびシアター」に始まり、さまざまな体験型アクティビティを通じて水のことが分かる造りになっているので、子どもたちはもちろん大人でも初めての発見に出会えること間違いなし。
また乳幼児連れで来館する家族のため、オムツ交換や授乳のスペースも完備されています。
東京都水の科学館の口コミ(62件)
- 1年以内の口コミぬいさんお出かけした月:2025年01月3Fのシアターがとても良かったです...3Fのシアターがとても良かったです。1番前の真ん中で見ましたが、臨場感すごかったです。 映画デビューしていない3歳児でも「面白かったね...
- 1年以内の口コミ嶋さんお出かけした月:2024年11月一階の水遊びエリアを気に入り、ずっ...一階の水遊びエリアを気に入り、ずっと遊んでました。水鉄砲がお気に入りになりました。
- 1年以内の口コミmi--mamaさんお出かけした月:2024年07月少し前の入場になりますが…少し前の入場になりますが… 寒い日でしたが中はあったかーい! 日曜日に入場。3階のシアターの整理券のみ先にもらい、少しお水遊びエリアで...
東京都水の科学館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 東京都水の科学館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | とうきょうとみずのかがくかん |
住所 | 東京都江東区有明3-1-8 |
電話番号 | 03-3528-2366 |
営業時間 | 09時30分 ~ 17時00分 入館は16:30まで |
定休日 | 月曜日 月曜日(祝日の場合は翌日) 年末年始(12月28日から1月4日まで) |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ゆりかもめ 国際展示場正門駅下車徒歩8分 りんかい線 国際展示場駅下車徒歩8分 都バス 次の系統に乗車し、フェリー埠頭入口下車徒歩5分 (ただし、海01系統は行きのみ停車) ・虹01系統 浜松町駅発、東京ビックサイト行又は国際展示場駅前行き ・東16系統 東京駅八重洲口発、東京ビックサイト行き 武蔵野大学前下車 徒歩3分 ・海01系統 門前仲町発、東京ビックサイト行き ・東05系統 東京都丸の内発、東京ビッグサイト行き 武蔵野大学前下車 徒歩3分 |
近くの駅 | 東京ビッグサイト駅、お台場海浜公園駅、国際展示場駅 |
駐車場詳細 | なし |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 科学技術学ぶ:〇 無料観覧日あり:〇 小学生向け体験イベントあり:○ 中学生向け体験イベントあり:○ ワークシートあり:○ ※食事持込について※ 一部可。団体での食事持込については要相談となります。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK ![]() 授乳室あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() オムツ交換台 |
関連ページ |
東京都水の科学館周辺の天気予報
予報地点:東京都江東区2025年04月26日 06時00分発表
4月26日(土)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
19℃[-2]
最低[前日差]
14℃[-3]
4月27日(日)

晴れ
最高[前日差]
21℃[+2]
最低[前日差]
11℃[-3]
