『大阪ガスの展示場ですが、色んな体験...』ハグミュージアムのme-mamaさんの口コミ
ハグミュージアムの口コミ詳細
大阪ガスの展示場ですが、色んな体験ができるということで夏休みの平日に行ってきました。駅からもすぐなので暑い日でも大丈夫です。建物自体がとても大きく、中もゆったりとした印象でした。エアコンも効いていてとても綺麗な空間で快適でした。
体験したのは、Tシャツプリントとお皿の絵付け。10時過ぎに着きましたがクッキー作りは売り切れてました。来館者はそんなに多くなかったですが、どの体験も1日2回で一回当たりの人数も少ないようなので、人気なのはすぐに売り切れてしまうようです。因みに、体験の予約券は2階の券売機で、そこにいるスタッフさんに空き状況を確認してから買います。現金のみです。
Tシャツはその場で白い紙にクレヨンやカラーペンでお絵描きし、希望であればパソコンにスキャナーで取り込んで、スタンプやフレームを付けることができました。
Tシャツへの印刷はスタッフさんにしてもらいました。全部で1時間あればできます。
お皿の絵付けはサインペンでお皿に直に描き、スタッフさんに焼いてもらいます。黒のペンなのでカラーのものは作れません。
焼く時間に1時間20分かかるので余裕を持った方がいいです。私たちはその間、となりのイオンでお昼ごはんを食べたりして時間を潰しました
(ハグミュージアムのカフェは休業中でした)。
Tシャツもお皿も大満足!!
しかし!お皿はプチプチと新聞紙に包んでくれるのですが、娘はうっかり落としてしまい、割れてしまいました。スタッフさんに相談しましたがどうにもならず、捨てることになりました。
お皿体験される方は持ち運びに注意してください。
あと、無料でパンケーキ作りができます。知らない人が多いのか、体験してる人は見かけませんでした。ガスコンロを使ってパンケーキを焼き、ソースをかけて近くのテーブル席で食べることができました。
最新のガスコンロを使わせてくれて、ちょっと欲しくなるくらいでした(ガスコンロの説明はありましたがセールスはありませんでした)。
親子クッキングなどもやってるそうなのでまた行ってみたいです。
スポット名 | ハグミュージアム無料 |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
ハグミュージアムの最新口コミ
- 1年以内の口コミ日曜日の15:30頃に行きました!...日曜日の15:30頃に行きました!最初は少し人が多かったですか、1時間後にはめちゃくちゃ空いて、ゆっくり楽しめました(*^^*)同じころお隣のイオンのキッズパーク、ゲームセンターは激混みでした。...byゆぴまるさん
- 1年以内の口コミ滑り台のあるエリアは、入場受付が必...滑り台のあるエリアは、入場受付が必要で11:00頃に行って1時半待ちと言われたため、断念。タニタカフェでお昼にしましたが、席数に比べて店員さんが少ないせいか、料理が出てくるまでだいぶ待たされた印...byすぐるさん
- 1年以内の口コミボーネルンドの少し小さい無料の遊び...ボーネルンドの少し小さい無料の遊び場ができました。 3歳〜6歳対象となってたので前回は断念。 今回は3歳になったので行きました。 日曜日なので満員。20分ほど待って入場 あれれ?3歳〜6歳対象な...byますりんさん
