子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『子供はここのプール初めて!』東武スーパープールのmii-iさんの口コミ

東武スーパープール

埼玉県南埼玉郡宮代町須賀110
口コミを書く施設情報を送る

東武スーパープールの口コミ詳細

1年以内の口コミ

子供はここのプール初めて!

幼児5.0
小学生5.0

さん

お出かけした月:2024年7月

  • 子供はここのプール初めて!
  • 子供はここのプール初めて!

子供はここのプール初めて!
夏休みでも平日だからか空いてた!営業カレンダーみると、他の繁忙期より遅めの10時開園。駐車場代も繁忙期より安い千円。9時30過ぎに到着して開園待ちの列。日陰ないから帽子や日傘あると良さそう。入園券無料はもってたから、レジャーアプリでプールのみ日時指定券購入。
駐車場は、以前と違って帰園時に精算(車のナンバー入力すると、車体が表示される)。

キャリーワゴン使うか迷ったけど、水着着ていって各自荷物持ったら使わなくて済んだ!子供小さいとワゴンあると便利だと思う!
じゃぶじゃぶ池の方に無料の日陰スペースがあるが、階段がないからか小さい子向けのすぐそばだからか、ワゴン使用の人だらけだった。
入園してすぐ右側の無料日陰スペースは、階段あり。そこに場所確保。四隅は、時間によって日の当たる場所もあるから、次は真ん中らへんにしようと思う。トイレも更衣室も、浮き輪の空気入れの場所も近いけど、売店が遠かった。
プールに向かうのに、ビーサンないと熱くて足裏火傷状態で注意。
有料席は真ん中にあったから、どっちに行くにも良さそう。

大人も利用できるスライダーは、午後になって開始し時間で並んでいた様。親子スライダーは開園からやってた。繁忙期はまた違いそうな感じ。
小学生だけど、じゃぶじゃぶ池のバケツがひっくり返される所がお気に入りで、ほぼそこか流れるプール。波のプールのとこは、時間で水鉄砲?が大きく放たれる。その時音楽も鳴ってて、その時だけ利用。波の時間の時、少し長めにやってるって感じた。
強制的に休憩時間があるから、休もうって子供に言い聞かせやすかった。

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事