子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『2024/04/11』くりはま花の国の꧁M⃰a⃰i⃰⸝꧂さんの口コミ

くりはま花の国

神奈川県横須賀市神明町1番地
口コミを書く施設情報を送る

くりはま花の国の口コミ詳細

1年前の口コミ

2024/04/11

幼児5.0
小学生5.0

さん

お出かけした月:2024年1月

  • 2024/04/11
  • 2024/04/11
  • 2024/04/11
  • 2024/04/11
  • 2024/04/11
  • 2024/04/11
  • 2024/04/11
  • 2024/04/11

2024/04/11
今は【ポピー】!
🌲広々大自然で健康的な運動!!👟
シーズン毎に🌼お花の綺麗な散策公園花の国🌸

注意⚠️
🌼花の国は山の施設です⛰️
単なる公園だと思って来られると
お子様連れのママは大変な思いをしますよ😀
園内にバスや列車がありますが
時間不定期で結果的に歩いちゃおうってなります!
ハイキングの始まりです!
公園でも子供が危険にさらされないよう
ひたすらくっついて、買い物して帰宅すれば夕食支度、洗い物とハードな1日を覚悟しましょう!
パパの力を借りましょう!皿洗いお願いしちゃいましょう!
⚫︎入り口は
①ペリー公園.カインズ.海側.花の国プール側 
と、
②イオン.久里浜天神社.福祉センター.JR &京急久里浜側
の2箇所があります!!

👶お子様連れで公園に行かれたいのであれば
私的オススメ入り口は

【ハーブ園 公園】に行きたいなら→①番入り口
【ゴジラ 公園】に行きたいなら→②番入り口
ですね^^

🚗⚫︎駐車場は630円です。
広さで言えば①番入り口 プール側の方が広い気がしますが、プール利用の方も停めています。(プールも利用すると半額になります)

⛰️広い山の敷地には、
フラワートレインが走行していますが本数は少なく
この日は9:20の次は14:00でした🛤️
お昼はメンテナンスするそうですよ!

⚠️公式にも現在フラワートレインの走行時刻表はありません。理由は変更があるかららしいです!!
どーしても駐車場に車を停めて入り口からフラワートレインに乗りたい!って方は事前にお電話してその日の走行時間確認してくださいね!

まぁ、本数少なすぎですから
ほぼ利用しない程度に考えた方が良いです。

トレインに乗りたいならソレイユで良いのではなんて...

YouTube⁇で紹介があった一部の方は知っている花の国の 🍦ラベンダーソフト🍦🪻今はありませんでしたよ(;_;) しばらくやってないそう💦

②番入り口 入って左側の食事処の脇にある売店が1番ソフトクリーム🍦は種類あります!

私は今回、
【ゴジラの滑り台がある公園】に
2年になり、半日最後の日だったので長男のみ連れて行きました。

こちらは急な斜面にアスレチックがある公園です!

街中にある公園より大型‼️

滑り台、ロープ🪢を渡る等、元気いっぱいな子には嬉しいワイルドなアスレチックですね🛝
ターザンみたいにロープで滑るのもあります。

目の前に売店とトイレあります🚽虫多め🐛

⚠️ここでの注意点
⚫︎斜面には土の上に崩れない様 
ネットみたいなのが敷いてありますが
ロープではなくプラスチック?です。
(プールの更衣室の床みたいな)
雨上がりや霧発生時には滑りそうだし、
固定している金具もところどころ抜けて落ちていました。抜けた金具危ない!

⚫︎ターザンロープの、乗る台が斜めで低いので
120センチの長男でもまたがりずらかったです。。

⚫︎何度も言いますが斜面にアスレチックです。
小学生以上対象ですかね、
小さい子はゴジラの滑り台にだけにした方がよいです。(小さい子はハーブ園の方の公園にしてください。)

【ハーブ園側 公園】は①番入り口から近く、
最後下に下がります。
長いローラー滑り台があり滑る為に階段を登ります。
覚悟してください!

小さい子向けの公園でもあり平面です。

ソレイユまで行かなくても
充分なアスレチックの充実さで、

歩く 登る 歩く なので
公園で遊ぶ以外にも疲れます!

動物園と花の国は山登りを兼ねるので
体力消費しますが、
お弁当オッケーなので楽しめますよ!

平日なら散策しているお年寄りが多く空いています!

ぜひ行ってみてください🤭🌸

スポット名くりはま花の国

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事