『8月3日(土)保育園の行事で午後か...』モビリティリゾートもてぎのなっちゃんさんの口コミ
モビリティリゾートもてぎの口コミ詳細
8月3日(土)保育園の行事で午後からフリーパスで『モビリティリゾートもてぎ』に行って来ました♪
リニューアルしてから初めて子ども3人を連れて行きました。
ジップラインを体験してもらいたかったけど、1番下の子は体重と年齢の条件に合わず出来ませんでした。それでも巨大アスレチックや迷宮森殿ITADAKI(室内30分交代制)などのアスレチック〈アスレチック『KONOMI』では、危ないと言う事で日傘が使用不可〉やオフロードアドベンチャーDEKOBOCO(90点以上で探検家証明書が貰える)などで遊ぶことが出来たので楽しんでました。
貰ったカードをライセンスセンターに持っていくと300円でプラスチックのカードに写真・名前・住所を入れてもらえます。記念になるので作ってもらいました。
水筒は氷を多めにして持って行き、飲み物を買って水筒に入れる感じになると思います。ジュースは180円190円と少し高めでした。1人あたり4本は購入しました。
乗り物の待ち時間は気になりませんでした。
帽子と冷え冷えタオルは持参した方がいいです。
首元の日焼け防止にもなります。
大人は見守る感じでも大丈夫ですが、小学生以下の場合は一緒に同行する様になる乗り物もあるので注意して下さい。
体験・乗り物をしたいのなら、フリーパスをお勧めします♪
スポット名 | モビリティリゾートもてぎ |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
モビリティリゾートもてぎの最新口コミ
- 1年以内の口コミ平日に行きましたが、レースも見れて...平日に行きましたが、レースも見れて楽しかったです。 アトラクションも多くて10分ほど並べばすぐ乗れるので好きな乗り物はエンドレスで満足するまで乗っていました。 目玉の巨大ネット遊具は圧巻のクオ...bymandeeさん
- 1年以内の口コミ5歳くらい〜小学生中学年くらいまで...5歳くらい〜小学生中学年くらいまでが一番楽しめると思います。立体迷路、バイクレース、ジップラインなどアウトドアアトラクションがたくさん。 3連休中日だったので、結構混んでいました。10時オープ...byナーレさん
- 1年以内の口コミ頑張れば5エリアくらい回れる。下の...頑張れば5エリアくらい回れる。下の子が昼寝したので、4エリア➕ワークショップで十分。入場券と回数券で済ませられた。 30分入れ替え制の立派な公園って感じ。 コストはかかるが、かけてるだけあり、設...byかねこあかねさん
