『赤ちゃん連れでも楽しめる博物館で、...』滋賀県立琵琶湖博物館のおもちさんの口コミ
滋賀県立琵琶湖博物館の口コミ詳細
赤ちゃん連れでも楽しめる博物館で、0歳時の頃から行ってます。水族生物の展示は水族館みたいな感じで、琵琶湖や日本、世界の湖の生き物が見れます。ふれあいコーナーや餌やり体験は無かったです(飼育員さんが餌やりする時間帯に出くわすと、解説付きで餌やりの様子を見ることはできます)。
その他博物館エリアもあります。
休日は少し混みますが、平日はほぼ人がいないので、ベビーカーでも全然問題無かったです。
ディスカバリールームという小さい子向けの体験施設もあります。(但し時間予約制、施設内でチケットを取る必要があります)
【設備】
オムツ台、授乳室あり(オムツは持ち帰り)
ベビーカー貸し出しあり
店内レストラン、自動販売機あり
駐車場あり(博物館利用者はカウンターで無料サービス券がもらえます)
駐車場から離れたところにカフェあり
【料金】※詳しくはHP参照願います。
大人800円、中学生以下は無料(企画展示は別途かかります)
年パスがあり、2回以上行けば元がとれるのでオススメです!
スポット名 | 滋賀県立琵琶湖博物館 |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
滋賀県立琵琶湖博物館の最新口コミ
- 1年以内の口コミ子どもは無料なので値段の割に楽しめ...子どもは無料なので値段の割に楽しめると思います。 駐車場も無料券がもらえるのでかかりませんでした。 琵琶湖の歴史や昔の暮らし水族館もあり盛りだくさんでした。byri-saさん
- 1年以内の口コミ琵琶湖の事が歴史、地理、生態等など詳しく琵琶湖の事が歴史、地理、生態等など詳しく 子供たちにも解り易い資料や標本が展示していました。 水族館スペースもありじっくり観ようと思えば1日でも足らないボリュームです。 レストランが50組以上待...by凪ちゃん実ちゃんの父ちゃんさん
- 1年以内の口コミ地元ですので年パス利用にて、年間何...地元ですので年パス利用にて、年間何度も訪問してます。 年パスを購入すると1枚優待券が戴けます。 近隣・近県の方は購入されても良いかもしれません。 たまに年パス割引販売している時がありますが、タイ...by冬ちゃんのパパさん