子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『シャボン玉🫧の中に入れるのには並び...』科学技術館のkerokoさんの口コミ

科学技術館

東京都千代田区北の丸公園2-1
東京都人気ランキング週間16月間26年間21
口コミを書く施設情報を送る
保存
5,667

科学技術館の口コミ詳細

1年以内の口コミ

シャボン玉🫧の中に入れるのには並び...

小学生5.0

さん

お出かけした月:2024年8月

  • シャボン玉🫧の中に入れるのには並び...
  • シャボン玉🫧の中に入れるのには並び...
  • シャボン玉🫧の中に入れるのには並び...
  • シャボン玉🫧の中に入れるのには並び...

シャボン玉🫧の中に入れるのには並びましたが、めっちゃテンション上がってました。
シャボン玉に入れるコーナーには空気砲や竜巻を起こす装置や、水流で渦を作る装置も何度も試していました。しくみを体験出来るようになっているので、もう少し大きくなってまた来たら新しい発見できるような気がします。
うちは男の子なので、建設のコーナーにもハマりました。シュミレーションしたり、コンクリートの重さ比べや、ブロックみたいにアーチを作るためにどうブロックを組み合わせれば良いか試すコーナーを何度もやってました。
夏休みの自由研究の為に行ったのですが、そこで銅のイベントをやっていて、ちょうどレモン電池を体験することが出来、自由研究もそれに決めました。
時期を見て何度も通ってみたいとても勉強にもなるし、子供の興味を掻き立てる装置が沢山あって1日では体験しきれないくらい沢山あるので、今後も何度も行ってみようと思ってます。
ただ、食事が微妙だったので、お弁当持参が良いかなぁ?と思いました。レストランは混んでそうだったのと、上の階には軽食の小さい食堂があるだけで、メニューの割にお値段するので、沢山食べたがるお子さんには持参が良いかなと思います。もちろんおやつも。休憩スペースでお弁当食べられるところあります。

スポット名科学技術館

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事