科学技術館の口コミ一覧
科学技術館の口コミ
娘がDr.STONEの漫画・アニメにハマってて、滑車を実際に試したり、六分儀の実物を見たりしました。
科学未来館よりは古いけど、体験で...続きを読む日曜日のお昼時、ワークショップの整理券はほとんど残っていませんでしたが、館内は空いていたので楽しめました☆
2階のモーターランドエリ...続きを読む小1の息子と、三連休の初日に遊びに行きました。5〜6時間は余裕で楽しめたので、おすすめです。
【総評】
全体的に古さを感じますが、小...続きを読む3度目リピ。雨の日は混むかなと思い、あえて快晴の日に。
初めて実験?に参加してみました。6歳。
色の見え方の不思議に、おー!と感動し...続きを読むリピート訪問。前回楽しくてまわりきれなかったので^_^
5歳2歳ワンオペです。
==
以前はなかった ジャンボピアノ が印象的で...続きを読む8歳息子、5歳娘と初めて遊びに行きました。
想像以上に子どもの食いつきがよく
めちゃくちゃ楽しんでました!
10:30〜16:30の6...続きを読む展示や体験は本当に素晴らしい!ほぼ半日いれたし、
これで大人880円、子供400円はコスパ良過ぎ。だから100円あげて良いから、地下一...続きを読む5歳2歳大満足(まわりきれず)!体験盛りだくさんでした。
土曜日、雨。10-15時滞在。
雨のためベビーカーなし。
==
東西線...続きを読む子供向けの科学館で、実験が所々で行っているので、小学生にもおすすめですね。
5Fの子供が大好きボール転がしはみんなで協力して、ボールを...続きを読む対象年齢が小学生くらいかな?と思ってましたが幼稚園年中の女の子でも十分楽しめました。
色々なコーナーがあるので電力発電や力学、鏡や錯視...続きを読む
