『9月中旬の金曜日、13時頃に行きました!』山梨県立科学館のヒポポタマスさんの口コミ
山梨県立科学館の口コミ詳細
9月中旬の金曜日、13時頃に行きました!
無料の駐車場があり、車幅もゆったりで乗り降り楽でした!親子遠足?があったのか車はけっこう停まってましたが空きは常にある感じ。
1階の受付でチケットを購入して2階に上がるのですが、ベビーカーで行く方は外(室外)にあるエレベーターで先に2階に上がり、連れの方にチケットを買ってきてもらい2階で合流した方が無駄がなく良いと思います(チケット売り場がある1階からは階段とエスカレーターしか無い為)
2階でスタッフさんにチケットを見せて中に入りますが、娘の大好きなすみっコぐらしのパネルがお出迎えしてくれて娘大喜び!
ギミックが大好きな子供達なので、いろんな物が試せる科学館はとにかく楽しいようで満喫しました!
関東にある科学館より人も程よい人数で、体験も参加しやすいのでとてもおすすめです!☺︎
無重力体験もやりたかったのですが、身長が足りずまた次回😅
よちよち歩きの子も楽しそうにたくさんのスイッチを押して喜んでいました。
小さい子用の遊び場もあり、体を動かせるのもありがたいです。
スポット名 | 山梨県立科学館 |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
山梨県立科学館の最新口コミ
