『三連休の最終日、12時半頃遊びに来...』しらこばと水上公園のヒポポタマスさんの口コミ
しらこばと水上公園の口コミ詳細
三連休の最終日、12時半頃遊びに来ました!
夏場プールはよく来てましたが遊具の方に来るのは初めてで子供達はわくわく!
噂では聞いてましたがかなり混んで賑わっていました。
第二駐車場はタイミングが良ければ出る車と入れ替わりですぐ入れますが、ダメだと彷徨うか、ハザードを焚いて待ってる方が多かったです。
夏場は駐車料金かかりましたが、それ以外は無料らしくありがたいです(^ ^)
ワンタッチテントを持ってきてる方が多く、中にはガチのキャンプテントを設置してる方も居ました。
気温は25度で風はあるけど日差しが暑く、半袖でもいいくらいでした(^_^;)
三連休頭に大雨が降ったせいで水溜りや土がぬかるんでぐちょぐちょな場所も多く、通る一部芝生や遊具周りなどに水溜りがありました。
キッチンカーが3〜4台、1人500円で入れるふわふわドームの遊び場、一回100円のバッテリーカー(2台稼働)などありました!
自販機は飲み物と17アイス。
遊具はどこも大人気でローラー滑り台はかなり並んでた様子。子供達も並んでましたがガンガン横入りや順番抜かしがあり、並んでるのかも分からないゴチャゴチャ感で諦めて降りてきました。
吊り橋の遊具はがんがん揺らしてくる子、怖がって泣き叫ぶ子とかなりハラハラする感じでした。
他の遊具は比較的安全に遊べて良かったです!
ただ滑り台逆走、押してくる子、順番守れない子も少なくはなく定期的に危ない事はしないで!見守りして!とアナウンスが入ってました。
ちょっと行く時間帯をズラせばよかったなーと思いましたが、子供達は楽しめてたので良しです☺︎
けっこう服が汚れやすいので予備の着替えあると安心かもしれません。
遊具近くのトイレは常に大行列だったので少し歩いた先にある第二駐車場脇のトイレがおすすめ!
自前のストライダーや三輪車を持ってきてる子も多く練習するには良さそうでした!☺︎
少し先にレンタルサイクリングがあるようでした!
次は平日にも来てみたいです。
スポット名 | しらこばと水上公園無料 |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
しらこばと水上公園の最新口コミ
- 最近の口コミ先週の日曜に初めて行きました。先週の日曜に初めて行きました。 駐車場開門時刻の8時には30台程度の列だった印象。 入場はチケットで30分毎に区切られていることもありストレスフリー。 5歳の娘は流れるプールでぷかぷかし、キッズ...byYOCさん
- 最近の口コミまだ泳げなかった娘もアームフロート...まだ泳げなかった娘もアームフロートをつけてすっかり浮き上がり流れるプールや波のプールを楽しめるようになりました!byのぶつまさん
- 最近の口コミ【駐車場🅿️1,000円の時期が、...【駐車場🅿️1,000円の時期が、もうすぐ‼︎】 お気楽に、夏はコバトンアスレチックで遊べず… もちろん、プール🏊組にはいいけど…千円かぁ。 うちは、山川海組だから行かないで終わりそう… そう...byうさお🐇さん
