子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『芝生があり、春は桜、冬はライトアッ...』北柏ふるさと公園のみひろさんの口コミ

北柏ふるさと公園

千葉県柏市呼塚新田204-2
口コミを書く施設情報を送る
保存
189

北柏ふるさと公園の口コミ詳細

最近の口コミ

芝生があり、春は桜、冬はライトアッ...

幼児5.0

さん

お出かけした月:2025年8月

  • 芝生があり、春は桜、冬はライトアッ...
  • 芝生があり、春は桜、冬はライトアッ...
  • 芝生があり、春は桜、冬はライトアッ...
  • 芝生があり、春は桜、冬はライトアッ...
  • 芝生があり、春は桜、冬はライトアッ...
  • 芝生があり、春は桜、冬はライトアッ...
  • 芝生があり、春は桜、冬はライトアッ...
  • 芝生があり、春は桜、冬はライトアッ...

芝生があり、春は桜、冬はライトアップと目でも楽しめる公園です。水鳥が居るので、のんびり観察するのも良いかも…
芝生エリアが広いので、歩いたりかけったりとそれなりに楽しめます。遊具はありません。(橋を渡って、隣の柏ふるさと公園ならば遊具はあります。)夏場は、水遊びエリアがあるようです。

花小鳥というカフェがあり、ランチはなかなかのボリュームで、大人もゆっくりできます。テラス席もあります。
駐車場は、お金がかかります。(60分100円 駐車場25台程)

追記
水遊びエリアがオープン!(8月31日まで9時から16時)
深いところで、小さな子の膝くらいの水深です。階段から流れてくる水や噴水に大興奮!
循環水を使っているようです。
着替え、シャワーはありません。
ラップタオルを使って着替えました。周りには木々があるので日陰になりよかったです。レジャーシートで大丈夫でした。カンカン照りだと、テントが便利だと思います。三連休初日、お昼前に行き、混雑覚悟でいきましたが、20組前後の人数でそこまで混んでませんでした。
1歳くらいの子から大きな子で小学校低学年の子が主に楽しんでいました。

みどりの基金に200円以上寄付するとビーチボールか水鉄砲を貰えるキャンペーンをやってました。
無料の水遊びエリア、とても楽しめました。

トイレは駐車場隣。自販機(管理棟前と駐車場側トイレ隣)、アイス自販機(駐車場側トイレ隣)あります。

スポット名北柏ふるさと公園無料

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事