『東京に住むおばあちゃんが「湘南の宝...』江の島サムエル・コッキング苑のTaichoさんの口コミ
江の島サムエル・コッキング苑の口コミ詳細
東京に住むおばあちゃんが「湘南の宝石を見てみたい」と言うので、娘と一緒に行ってきました。私自身もこれまでいろいろなイルミネーションを見てきましたが、湘南に住むまでは関東三大イルミネーション「湘南の宝石」の存在を知りませんでした。
江の島頂上部にあるサムエル・コッキング苑は入園500円、シーキャンドル展望台とセットで800円(小学生は半額)とリーズナブルな価格設定で助かります。(開園-17:00退出までは入場無料)
当日は土曜日で混雑を避けるため、夕方4時半ごろに到着。5時点灯開始前のトワイライトの景色を楽しみつつ、シーキャンドル展望台の整理券を早めにゲットし、5時過ぎすぐに登りました。混雑時は1時間待ちになることもあるので、効率よく回るためには早めの整理券確保がおすすめです。
カウントダウンで点灯の瞬間、江の島全体がイルミネーションの光に包まれる様子は圧巻でした。トワイライトからの景色と夜の光のコントラストが美しかったです。園内には光のトンネルや幻想的なLED装飾が広がり、どこを歩いても見ごたえ抜群でした。
冬の澄んだ空気の中、江ノ島神社と島全体で楽しめると思うと江の島のイルミネーションは他のイベントとは一味違う特別感があります。
装飾エリアは島の形状から限られて広がり感はあまり感じられませんが、シーキャンドルと一体となり凝縮感があります。
混雑する夏の時期よりも落ち着いた雰囲気で、海に浮かぶようなイルミネーションに癒されます。防寒対策をしっかりして、ぜひ一度足を運んでみてください。
| スポット名 | 江の島サムエル・コッキング苑 |
|---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
江の島サムエル・コッキング苑の最新口コミ
1年前の口コミ庭全体に色々な建物やお店やシーキャ...庭全体に色々な建物やお店やシーキャンドルがあり、とても良かったです。 特に、シーキャンドル下の白いふわふわドームが、混んでいなかったため、時間制限無しで楽しめたことを子どもは喜んでいました。 ...byいづまんさん
4年前の口コミ行った頃は改装工事中で、開いている...行った頃は改装工事中で、開いている場所は無料で入れました。子供のお散歩にちょうど良いです。byシュウさん
5年前の口コミ年々グレードアップしているイルミネ...年々グレードアップしているイルミネーション。今年もとっても綺麗でした!今回、土日は混んでそうなので平日の夜に行きました。割と空いていて写真を撮るのに最適でした。参道のお店は19:30頃はほとんど...byocha1018さん







































