子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『上の子が小さい時から何度も訪れてい...』埼玉県こども動物自然公園のみぃさんの口コミ

埼玉県こども動物自然公園

埼玉県東松山市岩殿554
埼玉県人気ランキング週間4月間3年間2
口コミを書く施設情報を送る
保存
7,634
1年以内の口コミ

上の子が小さい時から何度も訪れてい...

幼児5.0

さん

お出かけした月:2024年12月

  • 上の子が小さい時から何度も訪れてい...
  • 上の子が小さい時から何度も訪れてい...

上の子が小さい時から何度も訪れている動物園です。
園内はそれなりに広く勾配もあるので、小さい子は行きはともかく帰りは抱っこ覚悟がいいです。園内バスもあるのでそれを利用するのもいいですが、動物を隈なく見ようと思うとバスだとやや不便です(動物によっては通り過ぎちゃうので)。
動物公園の名の通り、公園(アスレチック)要素もあるので、全部を満喫するなら動物メイン→アスレチックがいいと思います。
なのでその場合は入り口から天馬の塔を右に。ペンギンヒルズを目指しながら行くと、うさぎたちとのふれあいコーナーや牛の乳搾りやレッサーパンダが楽しめます。
左側のルートにはコアラやカピバラがいるのでつい惹かれてしまいますが、その途中に子供心を存分にくすぐるアスレチックゾーンがあるので、そこで時間を取られると動物を全部見るのはなかなか難しいです(体を動かすのが好きな子なら半日は遊べるくらいのアスレチック)
今回は4時間の滞在で、見れたのは恐竜の石像とコアラ・カピバラくらいで、ほぼ遊びメインになりました。恐竜は石の作り物ですが、数もそれなりにありますし、触れるし、大きいので、恐竜好きな子は楽しめると思います。
帰りは車で30分ほどの都幾川温泉四季彩館という日帰り温泉へ。赤ちゃんはベビーバスを使って入浴可です。脱衣所が広くはないので、混み合うとちょっと大変ですが、ベビーベッドがあるので、そこは安心。全体的にこじんまりとしていて、脱衣所は古いですが、設備は新しくて綺麗なので使いやすいです。
近くには昭和レトロで有名な玉川温泉もあります。

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事