『2025年1月3日訪問』芸北高原大佐スキー場ののりお100%さんの口コミ
芸北高原大佐スキー場の口コミ詳細
2025年1月3日訪問
うちの子の滑走レベルに適したスキー場でした!
8:00〜17:00まで滑りました。
途中、昼食や休憩はしましたが、一日中楽しみました♪
◾️良かった所
・駐車場からリフトが近い!
・天然雪!
・コース幅が広い!
・程よい斜度!
・ロッジ綺麗!
・ロッジ2階で休憩できる!
・ソリ滑りの場所もあります!
麓のコース幅が広く、安心して滑らせることができました。
当日は雪質はガリガリでしたが、人工雪よりも板の操作を行いやすく、子供の練習に適していると感じました。
山の上へ登っていくには、1人乗りリフトしか無いので、小さい子は難しいと思います。
小4の子は自由に行動していましたが、見晴らしがよく、何処にいるかすぐに見つけられました。
お昼寝が必要なお子様は、食事をする施設の2階で休憩スペースがあります。
また、スクール受付の施設の2階には簡単な遊具があり、遊べます。
ワタシは利用していませんが、ソリ滑りも楽しめる場所がありました。
あくまで、利用した事のあるスキー場で、
子供3人(小4、小1、年中)を連れて行った感想ですが、良かった順に並べると以下の通りになります。
191>サイオト>大佐>めがひら>恐羅漢>瑞穂
ちなみに私一人で行くなら、
瑞穂>恐羅漢>サイオト>191>大佐>めがひら
かなと思います。
スポット名 | 芸北高原大佐スキー場 |
---|
おでかけの参考になったらクリックしてね!
