子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

『日曜日のお昼前に行ったけど、そこま...』ファンタジーキッズリゾート新さっぽろのpppmanさんの口コミ

ファンタジーキッズリゾート新さっぽろ

北海道札幌市厚別区厚別中央二条5-7-2 サンピアザ1F/2F
北海道人気ランキング週間1月間1年間2
口コミを書く施設情報を送る
保存
3,402
1年以内の口コミ

日曜日のお昼前に行ったけど、そこま...

幼児5.0

さん

お出かけした月:2025年1月

  • 日曜日のお昼前に行ったけど、そこま...
  • 日曜日のお昼前に行ったけど、そこま...

日曜日のお昼前に行ったけど、そこまで混んでなかったかな。
入り口で整理券を取って、受付する。
1時間半以上いるのであればフリーパスの方が安い。

ロッカーに靴とバッグを預けるんだけど、ロッカーが小さいから、今時期だとコートとかダウンとかだと厳しいかも。
中でアウター持ち歩いている大人をちらほら見た。

遊具は大きい滑り台。
あと久しぶりに来たからか遊具が変わっていた。登って、滑って、匍匐前進して、また登って、滑って…という過酷なアトラクション(笑)
付き添ってる大人はゼーゼー言ってた。

2階はゲームセンターとかおままごとスペース。あとは大きいブロック、ブリオ、トミカ、シルバニアファミリーが少しあった。

ドレスに着替えて写真を撮るスタジオアリス的なスペースも。

1階にあるお砂場はサラサラの砂なんだけど、手入れとかしてるのかな?髪の毛とか落ちてて、なんか汚いな〜と思った。
子供は気にせず遊んでるけどもさ(笑)
大人にはスリッパ?お風呂洗う時に履くようなスリッパ?があるんだけど、2つくらいしかなくて、大人も裸足で入ってる人が多かったね。

あとは駐車場から1階のここに行く為にエレベーター乗るんだけど、古い建元だからエレベーターが小さい。ベビーカーだと2台でキツキツなくらい小さいエレベーターしかない。
屋上に停めている人達から乗って、6階5階ってエレベーターが到着した時には大人一人乗れるか乗れないかくらいぎゅーぎゅー。
次のを待ったとしても同じ。
エレベーターは不便に感じたねー。古いから仕方ないのかもしれないけど。

駐車場からここへ向かうのであればベビーカーは持っていかない方が良いと思う。
施設内でカートを借りて、帰りはエレベーター乗る前に返却。

土日じゃなかったらそんな事はないのかもしれないけどね。

おでかけの参考になったらクリックしてね!

あなたにオススメの記事