佐倉草ぶえの丘のお知らせ一覧
佐倉草ぶえの丘のお知らせ

草ぶえの丘通信-冬号-が完成しました!
今年も残すところわずか!佐倉草ぶえの丘では、「草ぶえの丘通信-冬号」が完成しました!12月のクリスマスから1月のお正月や節分、2月のバレンタインデ2016年11月25日 08時54分
雨の日限定イベント開催!-11/19-
11月19日(土)は、せっかくのお休みなのに雨模様・・・そんな日は、佐倉草ぶえの丘へ遊びに来てね!佐倉草ぶえの丘では、雨の日限定イベント「てるてる2016年11月18日 18時31分
お餅と焼きいもを楽しもう!-11/13-
11月13日(日)は、「つきたてのお餅」と「あつあつ焼きいも」を楽しむことができます!小腹が空いたら、ぜひご賞味ください♪――――――――――――2016年11月13日 09時40分
粘土で作ろう!干支貯金箱!-11/13-
来年の干支は「トリ」!粘土をこねて、つなげて・・・トリをモチーフにした貯金箱を、陶芸で作ろう!作った貯金箱とともに、新年を迎えよう♪―――――――2016年11月11日 17時05分
松ぼっくりツリーを作ろう!-11月-
11月に入り、今年も残すところ2ヶ月!あっという間に、年末ですね♪12月といえば「クリスマス!」。クリスマスを彩るため、草ぶえの丘では「松ぼっくり2016年11月11日 09時52分
第2回草ぶえの丘太鼓まつり!
11月5日(土)・6日(日)は、「第2回 草ぶえの丘太鼓まつり」を開催します!佐倉市だけではなく、千葉県内外で活躍する約25もの和太鼓チームが集結2016年11月04日 21時31分
くるくる巻いてイモヅルリースを作ろう!
サツマイモ掘り体験のあとには、ぜひ!!!10月30日(日)にイモヅルをくるくる巻いて、「イモヅルリースを作ろう!」を行います。地元でとれたサツマイ2016年10月29日 14時56分
ダンスにチャレンジ!キッズダンスレッスン
元ディズニーダンサーが教えるエンターダンス!※キッズダンスレッスン参加者は、11月20日(日)のパフォーマンスにも参加できます! 希望者は、ステー2016年10月26日 11時32分
ツバキの実でネックレス作り!
10月22日(土)・23日(日)のクラフトルームの内容を、紹介いたします♪今回は「ツバキ」を使って、「ツバキネックレス」を作ります!ぜひ、ご参加く2016年10月21日 14時02分
フラワーアレンジメント教室-10/22-
(株)日比谷花壇のデザイナーが教える、フラワーアレンジメント教室こどもたちを芝生のひろば等で遊ばせながら、フラワーアレンジメントにチャレンジしてみ2016年10月15日 07時20分
秋のバラ園で音楽を楽しもう♪
佐倉草ぶえの丘では、10月15日(土)・16日(日)にバラ園近くでコンサートを行います!10月15日(土)は「アコーディオンコンサート」、10月12016年10月14日 16時12分レトロバスツアー!コスモスめぐり
昭和 40 年頃のなつかしい車体のレトロバスに 乗って、コスモスのある風景を楽しもう! アトラクションみたいに揺れる車内は、普通 の車では味わえな2016年10月12日 18時29分
イナワラホウキ作り-10/8~10-
今週のクラフトは「イナワラホウキ」!脱穀したワラを使って、イナワラホウキを作ります。ワラを集めて、束ねて・・・お父さん、お母さんと協力して作ってね2016年10月07日 10時27分
アグリフェスティバルを楽しもう!
10月8日(土)~10日(月・祝)は「アグリフェスティバル」を開催!こどもたちが動物とのふれあいや農機具体験などを通じて、楽しみながら農業との関わ2016年10月05日 08時56分
竹ぽっくりを作ろう!-10/1・2-
10月1日(土)・2日(日)のクラフトルームは、「竹ぽっくりを作ろう!」です。モウソウチクをノコギリで切って、紐を通して完成!パッカパッカ、歩くと2016年09月30日 10時32分











