子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

勝沼グレパークの基本情報

勝沼グレパーク

山梨県甲州市勝沼町勝沼2972
口コミを書く施設情報を送る
/ 6

勝沼グレパークの施設紹介

2つのドーム式農園で雨の日でもOK!世界のぶどうを食べ尽くそう!

勝沼グレパークはおいしいぶどう狩りスポット。巨峰やデラウェアをはじめ、20種類以上もの品種が栽培されています。園内はドーム式農園を2つ構え、天候に関らずさまざまな品種の味比べができます。食べ放題は時間が無制限となっているのもうれしいところ。しっかり味わって、お気に入りの一品をお土産にどうぞ。

子どもに自然の味覚を味わって体験してもらえる貴重なスポット!棚に連なるぶどうはとてもキレイで見た目も楽しめます!

※ いこーよに掲載されている味覚狩りの情報は、前シーズンの情報も含まれておりますので、詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせ下さい。

勝沼グレパークの詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

勝沼グレパーク

オフィシャルサイト
かなかつぬまぐれぱーく
住所山梨県甲州市勝沼町勝沼2972
電話番号 0553-44-0645
営業時間7:00~日没
定休日無休(営業予定期間7月下旬~10月下旬)
※要問合せ 
子供の料金

入園無料
【食べ放題(お持ち帰りはできません)】
・子ども(5歳以上)800円~1500円(税込)
・幼児は無料
※食べ放題のぶどうの品種によって値段が変わります。
※時間制限はありません。
【ぶどう狩り】
100グラム100円~200円
※ぶどう狩りのぶどうの品種によって値段が変わります。

大人の料金

入園無料
【食べ放題(お持ち帰りはできません)】
・中学生、大人1000円~2500円(税込)
※食べ放題のぶどうの品種によって値段が変わります。
※時間制限はありません。
【ぶどう狩り】
100グラム100円~200円
※ぶどう狩りのぶどうの品種によって値段が変わります。

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス【自動車】
・中央道勝沼ICから料金所を出たら左手のランプ甲府方面へ国道20号線に合流し、二つ目の信号「下岩崎」を右折、その後2つ目の信号「勝沼地域総合局入口」を左折後、約150m先右側。約5分
【電車・バス・徒歩】
JR中央線「勝沼ぶどう郷駅」から勝沼町民バスぶどうコースで「池田医院前」下車徒歩約1分、「勝沼地域総合局」バス停下車徒歩約5分。
※その他各方面からのアクセス詳細は公式サイトをご確認ください。
近くの駅勝沼ぶどう郷駅東山梨駅山梨市駅
駐車可能台数20台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
その他※障害者のぶどう狩りも可能です。(障害者用トイレはありません)
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
雨でもOK
食事持込OK
売店
関連ページ

勝沼グレパーク周辺の天気予報

予報地点:山梨県甲州市2025年05月25日 12時00分発表

5月25日(日)

くもり 時々 晴れ

最高[前日差]

27℃[+5]

最低[前日差]

14℃[0]

5月26日(月)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

24℃[-3]

最低[前日差]

14℃[0]

あなたにオススメの記事