子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

小さな森の宿ぎんのさじの基本情報

小さな森の宿ぎんのさじ

長野県茅野市北山3413-81
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

小さな森の宿ぎんのさじの施設紹介

テレビを置かない宿として有名な信州の和風建築の宿泊施設

長野県茅野市にある1980年に開業した宿泊施設です。標高1,500Mにある国産のひのき・けやき・まつを使った信州の和風建築の宿です。和室が5部屋・洋室が3部屋の合計8部屋の小さな宿です。食べ飽きない安心な素材のお食事(2016年夏からお客様に提供する食材・調味料を生活クラブのものにきりかえました)とシンプルな宿泊を提供します。

プレイルームでは絵本や児童文学、長野にゆかりのある著者の本など2000冊以上の蔵書があります。無料の紅茶や日本茶を飲みながら大人は日常から離れてゆったりと。子供は遊べる広い庭で。思い思いに過ごせます。

併設のはちみつ蔵は蔵造りのミニ博物館で。蔵の壁のミツバチのこて絵(左官職人が描く絵)がシンボルです。国産のハチミツのお店・年に数回養蜂講座も開催しています。20種の国産ハチミツが味わえる「味と香りと色くらべ」の人気の体験が宿泊者は無料。国産のハチミツを一度に味わえるのはここだけです。ぜひご家族で挑戦してみてください。ハチミツマイスターが夕食後にご案内いたします。お気に入りのハチミツを見つけてください。

一日一組のアレルギー対応も行なっています。予めご相談ください。

小さな森の宿ぎんのさじの口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

小さな森の宿ぎんのさじの詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

注意事項

お食事など、大人も子供もそれぞれに楽しんでいただくためにぎんのさじでは、細かい年齢分けをした料金設定にしています。お食事など安心して召し上がっていただけます。0才  1・2才  未就学児  小学生  中学生以上は大人。

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

小さな森の宿ぎんのさじ

オフィシャルサイト
かなちいさなもりのやどぎんのさじ
住所長野県茅野市北山3413-81
電話番号 0266-68-2444
営業時間チェックイン15:00
チェックアウト10:00
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス車の場合
東京・名古屋方面から約2時間30分、大阪方面からは、約4時間30分。
駐車可能台数11台
ジャンル・タグタグを見る
タグ
はちみつプレイルームキッズスペースあり子供向けメニューあり自由研究おすすめスポット駐車場あり白樺湖白樺屋内室内屋内施設室内施設インドアベビーカーOK雨でもOK雨の日でも楽しめる三世代親子三世代お泊まり泊まり親子宿泊親子で宿泊子どもと宿泊子ども宿泊家族宿泊家族で宿泊親子でお泊り親子お泊り子どもとお泊り子どもお泊り家族お泊り家族でお泊りかわいいキャラクターと遊びたい家族三世代子連れ三世代三世代旅行親子三世代旅行家族三世代旅行子連れ三世代旅行子連れ宿泊子連れok宿泊子供と宿泊寒くてもOK寒い日でもOK寒い日でも楽しめる寒くても楽しめる寒い日子連れ子連れOKお正月2025ゴールデンウィークGW中央自動車道GW(ゴールデンウィーク)2025子供連れ子ども連れ子連れお出かけ親子連れ家族連れ夏休み2025梅雨温泉がある宿泊施設シルバーウィーク2025秋のお出かけ2025宿泊施設併設ドライブ遊園地併設春休み2025自然景観・ハイキングありテーマあり三連休遊園地・テーマパーク信州家族ファミリーお子様歓迎小さい子小さい子から楽しめる午後から遊べるスキーレンタル2024-2025キッズメニュー雨でも楽しめる雨の日でもOK雨の日おでかけ雨でも遊べるキッズスペース
施設の設備・特徴
アイコンについて
雨でもOK
駐車場あり
売店
オムツ交換台

小さな森の宿ぎんのさじ周辺の天気予報

予報地点:長野県茅野市2025年04月24日 06時00分発表

4月24日(木)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

25℃[+9]

最低[前日差]

10℃[-1]

4月25日(金)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

23℃[-2]

最低[前日差]

9℃[-1]

あなたにオススメの記事