ばんどう陶芸教室の基本情報
ばんどう陶芸教室の施設紹介
やってみたい!粘土に夢中になれるアットホームな陶芸工房です♪
都心から50キロの茨城県坂東市の陶芸教室です。
お皿の絵付け、粘土をこねて形をつくるてびねり、電動ろくろが体験できます。
小学生からすべてのコースをお選びいただけます!
難しいところは丁寧にお手伝いしますのでご安心下さいね。
毎週日曜日の午前中は、教室を開催します。
自分で焼き上がりまででやってみたい!上手になりたい方にオススメです。
■夏休み期間中は特別期間として、8月4日までの受付で8月中にお渡し致します。自由研究にお役立て下さい。
ばんどう陶芸教室のある、坂東市観光交流センター秀緑は、国の有形文化財の元造り酒屋の巨大な木造建築を見学することができます。
テニスコート約5面分の、築120年超えの建物は大迫力。おもむきある古民家や、大きな2本のケヤキの木のしたでのんびりとした時間をお過ごしいただけますよ。
皆様のお越しをお待ちしています。
ばんどう陶芸教室の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
ばんどう陶芸教室の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | ばんどう陶芸教室 |
---|---|
かな | ばんどうとうげいきょうしつ |
住所 | 茨城県坂東市岩井3351工房棟 |
電話番号 | 【講師 赤羽根】 080-5039-6390 ※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです |
営業時間 | 10時00分 ~ 17時00分 営業 土日祝 |
定休日 | 月曜日火曜日水曜日木曜日金曜日 |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | |
交通情報・アクセス | つくばエクスプレス 守谷駅よりバスで30分程度 圏央道 坂東IC よりお車で約15分 |
駐車可能台数 | 10台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 商店街側通りの反対側に駐車場があります。 満車の際はホテルグリーンコア坂東さんへお願いします。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
ばんどう陶芸教室周辺の天気予報
予報地点:茨城県坂東市2025年08月29日 12時00分発表
8月29日(金)

晴れ
最高[前日差]
36℃[+5]
最低[前日差]
22℃[-2]
8月30日(土)

晴れ
最高[前日差]
38℃[+2]
最低[前日差]
26℃[+3]
