米町ふるさと館の基本情報
米町ふるさと館の施設紹介
釧路市最古の木造建築昔の繁栄を伝える館
米町ふるさと館は、北海道釧路市米町にある資料館です。古い木造建築がほとんど残っていない釧路市の中で、唯一残っているのがこの建物。もともと海産物商の渡辺虎蔵によって、明治33年に建てられた住居兼店舗として使用されていました。平成元年に、明治・大正時代の人々の生活を伝える資料館としてオープン。石川啄木などの資料も展示されています。建物自体も、古い民家をそのまま資料館として使用していますので、太い梁や囲炉裏など古き良き日本の風情を体験することができます。
米町ふるさと館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
米町ふるさと館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
米町ふるさと館周辺の天気予報
予報地点:北海道釧路市2025年11月11日 00時00分発表
11月11日(火)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
7℃[-4]
最低[前日差]
2℃[0]
11月12日(水)

晴れ
最高[前日差]
8℃[+1]
最低[前日差]
-1℃[-3]


