「鹿児島の駅・バス停のエピソード募集中!」
長島美術館のお知らせ
鹿児島の駅・バス停のエピソード募集中!
2025年08月16日 09時12分
※営業時間や定休日などは最新の情報ではない可能性があります。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

頂いたエピソードは会場付近やホームページ等でご紹介します。
ぜひ、みんなに教えたいエピソードをお送り下さい。ご応募お待ちしています。
【冨吉郷太 のりものアート展】
会期 | 2025年7月19日(土)~ 9月15日(月祝)まで
休館 | 火曜休館 ※祝日は開館、翌平日が休館日
時間 | 午前9時~午後5時 ※入館は16時30分まで
料金 | 一般 1,000円 /高大生 800円 /小中生 400円 /65歳以上500円
*未就学児は無料 *常設展6室も含んだ料金です
長島美術館のお知らせ一覧
お得な親子夏休み割引きは8/31まで!
長島美術館では夏休み期間中の8/31(日)まで、小学・中学生と保護者の方が2割引きになる『夏休み割引』を実施中です。 ぜひ、お得なこの期間にご来2025年08月27日 10時37分第55回文化書道九州展
文化書道の会員による、学童~一般までの書道(条幅、半紙、筆ペン、ペン字、色紙など)350点を展示します。 10:30~11:30は作品講評、132025年08月21日 11時33分撮影スポットで電車と一緒に記念撮影!
◇撮影スポットで電車と写真を撮ろう◇ 「冨吉郷太 のりものアート展」では、冨吉さんが描いた鹿児島市電のリアルなイラストと写真を撮れる、撮影スポッ2025年08月21日 10時20分夏休みは美術館で乗り物アートを楽しもう!
「冨吉郷太 のりものアート展」の会場では、南薩を走るJR指宿枕崎線「キハ47」と沿線の風景を貼り絵で表現した紙芝居の原画や、実際に使用された記念ヘ2025年08月17日 10時59分鹿児島の駅・バス停のエピソード募集中!
【冨吉郷太 のりものアート展】では、皆さんが知っている鹿児島の駅・電停・バス停などのエピソードを募集しています。 頂いたエピソードは会場付近やホ2025年08月16日 09時12分期間限定!コラボテイクアウト販売中です
長島美術館のカフェで、のりものアート展が期間限定コラボしました! 美術館のキャラクター「にゃがしまさん」がデザインされたカップに、淹れたてを楽し2025年08月16日 09時07分夏休みワークシートでクイズに挑戦!
現在開催中の夏の企画展 「冨吉郷太 のりものアート展」では、夏休みの子供向けワークシートをご準備しています。 終わったら受付で記念スタンプがもら2025年08月01日 12時48分粋淳書道教室十周年記念教室展 入場無料
幼児から大人までの粋淳書道教室の作品約130点を展示します。また、百人一首を書とアートで表現した作品100点が勢揃いする、百人一首展も同時開催。2025年07月31日 16時12分「曼荼羅ドット教室5周年教室展」入場無料
不思議な魅力をもつ曼荼羅ドットアート教室の作品約200点を展示します。また、百人一首を書とアートで表現した作品100点が勢揃いする、百人一首展も同2025年07月31日 16時11分冨吉郷太 のりものアート展を開催!
< 夏の企画展 「冨吉郷太 のりものアート展 はり絵・イラスト・立体」> この展覧会は鹿児島市在住で、貼り絵やイラストを手掛ける冨吉郷太氏の2025年07月04日 14時21分海老原が描き続けた日々の記録
「長島コレクションによる企画展 海老原喜之助 水彩・デッサン展』」~7月6日(日)まで開催中! 「エビハラブルー」などの油彩画で知られている2025年06月13日 10時27分気軽に絵が楽しめる!グッズ販売中です
現在開催中の『海老原喜之助 水彩・デッサン展』にあわせて、気軽にデッサンやスケッチを楽しめる水彩クレヨン、 クレヨンチャーム、レインボーペンシル2025年06月12日 14時44分期間限定!宝石のようなクリームソーダ
長島美術館のカフェで、期間限定の『赤いベリーのクリームソーダ』(¥660)が新登場! まるで宝石のような輝きの赤いクリームソーダのなかで、 ベ2025年05月29日 10時16分躍動感あふれる水彩・デッサンたち
「長島コレクションによる企画展 海老原喜之助 水彩・デッサン展』」~7月6日(日)まで開催中! 当館コレクションより、約5年ぶりに海老原喜之2025年05月28日 12時07分鉛筆画家 大森浩平氏のギャラリートーク
鉛筆画家の大森氏が超絶技巧で描かれた鉛筆画について、制作の過程などを会場内でトークして頂きます。 ぜひこの機会に、ご家族やご友人とご参加ください2025年05月17日 09時44分
