子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

熊本市広域防災センターの基本情報

熊本市広域防災センター

熊本県熊本市中央区大江3-1-3
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

熊本市広域防災センターの施設紹介

災害に強い街づくりを!「見て・ふれて・体で学び」防災知識を身につけよう!

災害に強い街づくりを目指して造られた防災に関する体験型学習空間。施設も充実!現在の水防対策が一目でわかる防災パノラマ、台風(風速20mまで)・地震(震度7まで)・火災体験もでき避難方法も学べます。中央ドームでは、落雷実験や大雨・土石流などについても学べて、危機管理の勉強には最適です。様々な防災に関するDVDの放映もしているので、お子様もわかりやすく学べて、実際どうすればいいのかわかりにくい「防災グッズ」の展示もしています。非常時持っておきたい携帯品を親子で再確認して備えましょう!車椅子対応もしている施設なのが嬉しい。

熊本市広域防災センターの口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

熊本市広域防災センターの詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

熊本市広域防災センター

オフィシャルサイト
かなくまもとしこういきぼうさいせんたー
住所熊本県熊本市中央区大江3-1-3
電話番号 096-363-0265
営業時間09時00分 ~ 17時00分
定休日土曜日日曜日
祝日・年末年始。
※但し、第一日曜日は開館。第二、第四土曜日は午前中開館。
子供の料金

無料

大人の料金

無料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス市営バス・産交バスで消防局防災センター前下車。
近くの駅九品寺交差点駅交通局前駅
駐車場詳細近くのコインパーキングの利用を願います。
ジャンル・タグタグを見る
その他ご利用の際は、事前に熊本市広域防災センター(096-363-0265)まで申し込み必要です。
平成24年7月~9月末日まで、空調工事のため休館の予定です。
施設の設備・特徴
アイコンについて
雨でもOK
ベビーカーOK

熊本市広域防災センター周辺の天気予報

予報地点:熊本県熊本市中央区2025年04月30日 12時00分発表

4月30日(水)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

26℃[+3]

最低[前日差]

10℃[-1]

5月1日(木)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

26℃[0]

最低[前日差]

14℃[+5]

あなたにオススメの記事