子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

九戸神社の基本情報

九戸神社

岩手県二戸市福岡鍵取
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

九戸神社の施設紹介

秋の紅葉シーズンを神社の境内を家族で散策するのも風情があっておすすめ

九戸神社は九戸村ゆかりの豪族「九戸氏」を奉っている神社で、創建は842年です。村の総鎮守でもあります。九戸一族とは陸奥国を本拠とした武家で、この神社で代々戦勝を祈願していました。神社内には二体の仏像をはじめ、九戸家ゆかりの品など文化財多数を収蔵しています。

毎年5月5日には例大祭が行われ、九戸神楽による奉納舞が行われ賑わいます。秋の紅葉に彩られた境内も見事です。四季を通じていろいろな見所がある神社です。

九戸神社の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

九戸神社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

九戸神社

オフィシャルサイト
かなくのへじんじゃ
住所岩手県二戸市福岡鍵取
電話番号【九戸村観光協会】 0195-42-2111
※この電話番号は九戸村観光協会の番号です。
カーナビの設定にはご注意ください。

営業時間
定休日
子供の料金

大人の料金

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスいわて銀河鉄道線 斗米駅より車で約10分
近くの駅斗米駅二戸駅
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて

九戸神社周辺の天気予報

予報地点:岩手県二戸市2025年05月21日 12時00分発表

5月21日(水)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

16℃[-6]

最低[前日差]

10℃[0]

5月22日(木)

くもり 一時 雨

最高[前日差]

19℃[+3]

最低[前日差]

11℃[+2]

あなたにオススメの記事