大垣市スイトピアセンター コスモドームの基本情報
大垣市スイトピアセンター コスモドームの施設紹介
こどもサイエンスプラザの隣館にある、子どもにわかりやすいプラネタリウム
大垣市スイトピアセンターの学習館1階にあるプラネタリウムです。直径18mの傾斜型スクリーンに、四季の星空の様子や宇宙への夢を紹介するプラネタリウム番組、ストーリー仕立ての番組、プラネタライブ等のイベントなどが行なわれています。隣館には「こどもサイエンスプラザ」があるので、そちらと一緒に楽しめます。
大垣市スイトピアセンター コスモドームの口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
大垣市スイトピアセンター コスモドームの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 大垣市スイトピアセンター コスモドーム オフィシャルサイト |
---|---|
かな | おおがきしすいとぴあせんたー こすもどーむ |
住所 | 岐阜県大垣市室本町5-51 |
電話番号 | 0584-84-2000 |
営業時間 | 上映/土・日曜および祝日&春・夏・冬休み14:00 ※平日・土日祝等 11:00~団体専用(要予約) |
定休日 | 火曜日 ・火曜日は国民の祝日にあたるときは、その翌日 ・国民の祝日の翌日(その日が日曜日又は火曜日に当るときはその翌日とし、その日が月曜日又は土曜日にあたるときは、その翌々日) ・年末年始(12月29日~1月3日) ・機器点検・番組入替の期間など臨時休業あり |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 500円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 電車:JR大垣駅より徒歩15分 車:名神高速道路「大垣」インターより約15分 |
近くの駅 | 室駅、西大垣駅、大垣駅 |
駐車場料金 | 200円 |
駐車場詳細 | 1台1回 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン |
大垣市スイトピアセンター コスモドーム周辺の天気予報
予報地点:岐阜県大垣市2025年05月06日 12時00分発表
5月6日(火)

くもり 時々 雨
最高[前日差]
19℃[-5]
最低[前日差]
13℃[+4]
5月7日(水)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
22℃[+3]
最低[前日差]
12℃[-1]
