川越市総合福祉センター「オアシス」の基本情報
川越市総合福祉センター「オアシス」の施設紹介
川越市総合福祉センター「オアシス」のスポーツ施設を利用できます
埼玉県川越市の川越市総合福祉センター「オアシス」は60歳以上の高齢者と障害者のための施設ですが、温水プールと体育室は一般の利用も可能です。
屋内の温水プールであるため、一年中気候を気にすることなく、水泳を楽しむことができます。25mプールが6コースあり、水深は1.15〜1.35mになっています。
また、2コース分は45~65㎝に調整されていますので、子ども連れでも利用することができます。
館内には体育室の他、食堂なども併設していますので、午後から夕方の時間を使って思い切り身体を動かすのにおすすめです。
川越市総合福祉センター「オアシス」の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
川越市総合福祉センター「オアシス」の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
注意事項
3歳未満の乳幼児とオムツの取れていない幼児の入場はできません。
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 川越市総合福祉センター「オアシス」 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | かわごえしそうごうふくしせんたー「おあしす」 |
住所 | 埼玉県川越市小仙波町2-50-2 |
電話番号 | 049-228-0200 |
営業時間 | 【プール】一般の利用は15:30~17:30,18:30~20:30の2回 【体育室】団体の利用時間枠が多く、一般利用は事前に利用状況を確認することをおすすめします。 【食堂】11時~14時 |
定休日 | 月曜日 毎週月曜日,祝日,年末年始(12/29~1/3) ※事業の実施がある場合は利用不可。HPでおでかけ前に確認してください。 |
子供の料金 | 小中学生 |
大人の料金 | 川越市民:300円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | JR川越線・東武東上線川越駅「東口」又は、西武新宿線 本川越駅「蔵のまち口(東口)」 西武バス「川越グリーンパーク」行き(本52)⇒「仙波下」下車 約500メートル徒歩5分~10分 JR川越線・東武東上線 川越駅「東口」 市内循環バス(川越シャトル)「総合福祉センター」行き(30・31・32系統)⇒「総合福祉センター」前下車 |
近くの駅 | 本川越駅、川越市駅 |
駐車可能台数 | 151台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 【プール情報】 ■営業期間:通年 プールの種類:屋内プールあり、温水プールあり プール用オムツ:不可 レンタル:ビート板、アームヘルパー、プルブイ無料貸し出しあり(浮き輪などの持ち込みは不可) (いこーよ調べ) ※2018年7月情報 (いこーよ編集部作成) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() レストラン |
川越市総合福祉センター「オアシス」周辺の天気予報
予報地点:埼玉県川越市2025年05月01日 06時00分発表
5月1日(木)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
24℃[-1]
最低[前日差]
10℃[0]
5月2日(金)

くもり のち 雨
最高[前日差]
18℃[-6]
最低[前日差]
15℃[+4]
