名護博物館の基本情報
名護博物館の施設紹介
名護・やんばるの昔の生活や自然を学べる博物館。昔の遊びも体験してみましょう。
なるべくケースを用いずに露出展示を心がけた博物館です。「名護・やんばるの生活と自然」をテーマに、民具などの生活史資料と剥製などの自然史資料をできる限り複合させ、訪れた人たちが生活と自然を総合的にイメージできるよう配慮された常設展示室。そのうち、1階では「田」・「食」・「住」などをテーマに民俗資料の展示などがなされ、2階では「山」・「祝い・祭り」・「沖縄近海の鯨類」などをテーマに鯨やイルカの剥製、昆虫の標本などが展示されています。竹馬などの昔の遊びを体験することもできます。
名護博物館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
名護博物館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 名護博物館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | なごはくぶつかん |
住所 | 沖縄県名護市大中四丁目20番50号 |
電話番号 | 0980-54-8875 |
営業時間 | 10時00分 ~ 18時00分 |
定休日 | 月曜日 第4木曜日(館内整理日) 祝日 慰霊の日 年末年始(12/29~1/3) ※ 休館日の変更あり |
子供の料金 | 220円 |
大人の料金 | 高校・大学生330円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 【バス】20番(名護西線)、77番(名護東線)を利用の場合→「中区(ナカク)」停留所下車 徒歩7分 【車】沖縄自動車道 許田インターより約14分 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 動物を学ぶ:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 食事持込OK |
名護博物館周辺の天気予報
予報地点:沖縄県名護市2025年05月13日 12時00分発表
5月13日(火)

くもり のち 晴れ
最高[前日差]
25℃[+3]
最低[前日差]
20℃[+1]
5月14日(水)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
27℃[+2]
最低[前日差]
21℃[+2]
