子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

飛木稲荷神社の基本情報

飛木稲荷神社

東京都墨田区押上2-39-6
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

飛木稲荷神社の施設紹介

樹齢500~600年で墨田区最古の大イチョウが残る境内

東京都墨田区で宇迦之御霊神を祭神として祀る神社です。暴風雨の際にどこからともなく飛んできたイチョウの枝が、この地に刺さり、いつの間にか亭々と聳えたという言い伝えから、神社の名前が命名されました。イチョウの樹の樹齢は500~600年といわれています。区内には江戸時代から残るイチョウが4本ありますが、飛木稲荷の大イチョウが最古の木と言われています。

飛木稲荷神社の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

飛木稲荷神社の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

飛木稲荷神社周辺の天気予報

予報地点:東京都墨田区2025年04月25日 12時00分発表

4月25日(金)

晴れ のち くもり

最高[前日差]

21℃[-3]

最低[前日差]

15℃[-2]

4月26日(土)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

20℃[-1]

最低[前日差]

13℃[-2]

あなたにオススメの記事