城沼市民プールの基本情報
城沼市民プールの施設紹介
たくさんの種類のプールで思い切り遊ぼう!
館林市の「城沼総合運動場」の中にある夏季限定の屋外プール。レジャープールに匹敵する充実のプールで、多くの人が訪れシーズン中は約3万人以上が訪れている人気のスポット。
ウォータースライダーは全部で4基。様々なコースを滑り下りることができます。他には公認の50mプール、25mプール、幼児プール、噴水プールなどがあり、幅広い年代の子どもたちが楽しめるようになっています。
また、毎月第一日曜日は「家庭の日」と題して無料開放を行っています。
城沼市民プールの口コミ(1件)
城沼市民プールの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 城沼市民プール オフィシャルサイト |
---|---|
かな | じょうぬましみんぷーる |
住所 | 群馬県館林市つつじ町14-1 |
電話番号 | 【館林市スポーツ振興課(城沼総合体育館)】 0276-74-2611 ※この電話番号は館林市スポーツ振興課(城沼総合体育館)の番号です。 カーナビの設定にはご注意ください。 |
営業時間 | 09時00分 ~ 18時00分 |
定休日 | 開場期間 7月第1土曜日~8月末日 |
子供の料金 | 小中学生 110円 |
大人の料金 | 330円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ・電車の場合 東武館林駅→路線バス館林・板倉線で、バス停:城沼体育館前下車、徒歩すぐ ・お車の場合 東北道館林ICから国道354号経由3km15分 |
近くの駅 | 館林駅 |
駐車可能台数 | 212台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | サンオイルを塗っての入水はできません。 タトゥーは禁止ではありませんが、ラッシュガードを着用するなど、他の来場者へのご配慮をお願いします。 幼児の入水の際は、必ずプール用オムツを着用願います。 飛び込みは禁止です。 たばこは、プール出入口手前の喫煙スペースでお願いします。 簡易式テントや浮き輪の持ち込みは可能ですが、ご利用時の混雑状況によっては、ご遠慮いただく場合がございます。 持込不可:アルコール類、危険物(ビン、缶類) 販売物品:アイスクリーム、焼きそば、おにぎり、ジュース 再入場:基本「不可」ですが、忘れ物等を取りに行く程度であれば、事前にプール事務所にてご相談願います。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 売店 |
城沼市民プール周辺の天気予報
予報地点:群馬県館林市2025年04月30日 12時00分発表
4月30日(水)

晴れ
最高[前日差]
26℃[+4]
最低[前日差]
10℃[0]
5月1日(木)

晴れ
最高[前日差]
26℃[0]
最低[前日差]
11℃[+1]
