刀剣ワールド名古屋・丸の内 別館の基本情報
刀剣ワールド名古屋・丸の内 別館の施設紹介
「日本刀」がテーマの博物館!甲冑などの貴重な武士のアイテムを多数展示!
みなさんは本物の「日本刀」や「甲冑」を観たことがありますか?
「刀剣ワールド名古屋・丸の内 別館」は、鎌倉~江戸時代に作られた日本刀など貴重な美術品を誰でも無料で観ることができる博物館です。歴史ファン・刀剣ファンはもちろんのこと、お子様と一緒に気軽に訪れて歴史に触れる感動を味わってください。
当館はビルの1階と2階にあり、入場「無料」で平日のみ開館しています。
地下鉄「丸の内」駅から徒歩1分・名古屋城すぐ近くとアクセスも良好なので、ぜひお気軽にお越しください。
また、名古屋栄には約150振の刀剣を展示する名古屋刀剣博物館「名古屋刀剣ワールド」があります。こちらも併せてお越しください!
刀剣ワールド名古屋・丸の内 別館の口コミ(14件)
- 7年前の口コミnekokawaiiさんお出かけした月:2018年07月刀剣コレクションルーム名古屋家族で丸の内にお出かけした際、丸の内駅から出て直ぐのところに東建コーポレーションの本社があり中に刀剣コレクションルームがあるということ...
- 6年前の口コミma-tooさんお出かけした月:2019年01月無料で気軽に楽しめるコレクションルーム地下鉄丸の内駅の1番出口を出てすぐのところにあり、気軽に刀剣や甲冑を鑑賞できます。 コレクションルームの中には豪華な日本刀をはじめ、...
- 7年前の口コミdb23さんお出かけした月:2018年10月立地良し名古屋城、愛知県図書館へ行ったさいに見つけたので行きました。 ビル1Fの一角ですが、思ったより展示数は多く、驚きました。 子供は歴...
刀剣ワールド名古屋・丸の内 別館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
| 名称 | 刀剣ワールド名古屋・丸の内 別館 オフィシャルサイト |
|---|---|
| かな | とうけんわーるどなごやまるのうち べっかん |
| 住所 | 愛知県名古屋市中区丸の内2-1-33東建本社丸の内ビル1階 |
| 電話番号 | 【博物館代表】 052-262-6000 ※お電話の際には「“刀剣ワールド名古屋・丸の内 別館”について質問したい」とお伝えいただくとスムーズです。 |
| 営業時間 | 09時30分 ~ 17時30分 |
| 定休日 | 土曜日日曜日祝祭日 ※平日のみ開館 |
| 子供の料金 | 無料 |
| 大人の料金 | 無料 |
| オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
| 関連サイト | |
| 交通情報・アクセス | 【電車でお越しの方】 名古屋市営地下鉄桜通線・鶴舞線「丸の内」駅下車/1番出口より徒歩1分 【路線バスでお越しの方】 「外堀通バス停」下車、徒歩4分、「愛知県図書館バス停」下車、徒歩5分 【高速道路(インター)でお越しの方】 名古屋高速「丸の内出口」より北へ約130m |
| 近くの駅 | 丸の内駅 |
| ジャンル・タグ | タグを見る |
| 施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK |
刀剣ワールド名古屋・丸の内 別館周辺の天気予報
予報地点:愛知県名古屋市中区2025年11月25日 00時00分発表
11月25日(火)

くもり のち 雨
最高[前日差]
14℃[-4]
最低[前日差]
9℃[+3]
11月26日(水)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
18℃[+4]
最低[前日差]
9℃[0]













