ナチュの森の基本情報
ナチュの森の施設紹介
家族みんなの肌と心が喜ぶ”キレイ”をつくるスポット『ナチュの森』
水にこだわった“工”場と自然豊かな庭“園”(ガーデン)で“工園”。
低刺激スキンケアメーカー「ナチュラルサイエンス」と北海道素材にこだわるスキンケアメーカー「ナチュラルアイランド」直営の
美と健康にこだわったスキンケア工園です。
倶多楽湖の湧水を使った『スキンケア工場』
緑豊かな『ガーデン』
美と健康にこだわった『レストラン&カフェ』
全アイテムが揃う『直営ショップ』
女性専用の『ビューティサロン』など、
様々な施設が充実しています。
2022年12月には、廃校の校舎をリノベーションした「森の工舎」を敷地内にNewOpen!
香りの不思議や、モノづくりワークショップの体験、読書などが楽しめる、
自然と科学に親しむミュージアム「森の工舎」が、加わりさらに魅力的な施設に♪
旧虎杖中学校の校舎や自然をできる限りそのまま活用しながらも、
スキンケアメーカーとしての肌へのこだわりもたっぷり詰め込んだ、
楽しく美しくなれる複合施設。
大人から子どもまで、みなさまでお楽しみください。
ナチュの森の口コミ(7件)
- 最近の口コミmatoaoさんお出かけした月:2025年03月ロイヤルメンバーなので、入場は無料...ロイヤルメンバーなので、入場は無料で、公園でたくさん遊べます。中の遊具は有料ですが、夏は水遊びしたり外でたくさん遊べるのでお気に入りで...
- 1年以内の口コミpppmanさんお出かけした月:2024年09月有料施設。有料施設。 アスレチックの遊具もある。 外のアスレチックなどで遊ぶのに入場料が大人も子供もお金がかかる(3歳から有料)黄色いバンドを...
- 1年前の口コミくるみさんお出かけした月:2023年07月夏の水遊びは湧き水で綺麗で冷たくて...夏の水遊びは湧き水で綺麗で冷たくて最高すぎますよ〜! 授乳室、トイレも綺麗!大好きな施設です!
ナチュの森の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | ナチュの森 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | なちゅのもり |
住所 | 北海道白老郡白老町虎杖浜393-12 |
電話番号 | 0144-84-1272 ※その他、問い合わせ先の番号 ・スマイル食堂(カフェ・レストラン) 0144-84-5813 ・アクアサロン 0144-84-5961 ・ショップ home 0144-84-1210 |
営業時間 | 10時00分 ~ 17時00分 【ナチュの森】10:00~17:00 ※蒸留カフェ: 10:00~17:00(L.O.16:00) スマイル食堂: 11:00~15:30(L.O.15:00) |
定休日 | 水曜日木曜日 水・木が祝日の場合は営業 |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 道央自動車道 登別東IC下車後8分。 JR登別駅より車で10分程 虎杖浜駅から1,349m |
近くの駅 | 虎杖浜駅、登別駅 |
駐車可能台数 | 150台 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() 授乳室あり ![]() オムツ交換台 |
感染症対策 | ナチュの森では以下の対策を行っています。 1)来園者の検温と手指消毒のお願い 2)混雑時の入場制限 3)3歳児以上のマスク着用のお願い 4)二酸化炭素濃度の計測、および厚生労働省指針をクリアする換気の実施 5)定期的な消毒 6)空間除菌装置の導入 7)スタッフの体調管理 など |
ナチュの森周辺の天気予報
予報地点:北海道白老郡白老町2025年05月02日 12時00分発表
5月2日(金)

くもり のち 雨
最高[前日差]
9℃[-4]
最低[前日差]
7℃[+7]
5月3日(土)

くもり 一時 雨
最高[前日差]
14℃[+5]
最低[前日差]
9℃[+2]
