子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

古代友禅苑の基本情報

古代友禅苑

京都府京都市下京区高辻通猪熊西入る十文字町668
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る
保存
17

古代友禅苑の施設紹介

手描き友禅の実演見学や型友禅の体験などを楽しむことができます。

古代友禅苑は、京友禅の美と伝統を広く紹介している施設です。
四季折々の着物が常時展示されており、着物に美しさを再確認することができます。
手描き友禅の実演見学や、名所・動物・花など様々な模様から選択できる京友禅染(型染)の体験ができます。
お食事処が併設されているので、旬の食材を使った京料理を味わうこともできます。
また、駐車場も完備されているので、利用しやすいですね!
是非一度、訪れてみてくださいね。

古代友禅苑の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

古代友禅苑の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

古代友禅苑

オフィシャルサイト
かなこだいゆうぜんえん
住所京都府京都市下京区高辻通猪熊西入る十文字町668
電話番号 075-823-0500
営業時間09時00分 ~ 17時00分
京友禅染体験は16:00受付終了
定休日年末年始
子供の料金

入苑料
大学生・高校生・中学生400円、小学生250円、幼児無料

大人の料金

500円
入苑料

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR京都駅から市バス9系統堀川通西賀茂車庫前行きで10分、堀川松原下車、徒歩3分
近くの駅四条大宮駅大宮駅四条駅
駐車可能台数4台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
タグ
見学施設親子体験学習手作り体験歴史文化雨のおでかけ夏休み・自由研究2025ベビーカーOK名所体験ミュージアム料理旅行京都駅近郊・山科手づくり体験寒くても楽しめる遊びと学びゴールデンウィークGWGW(ゴールデンウィーク)2015gw2015ゴールデンウィーク2015GW(ゴールデンウィーク)2026室内シルバーウィーク2025秋のお出かけ2025着物GW2016ゴールデンウィーク2016GW(ゴールデンウィーク)2016春休み2026三連休平成27年カフェあり子ども向けワークショップあり染物体験ものづくり体験阪急京都本線阪急京都本線(京都府)京都市営地下鉄烏丸線京福電鉄嵐山本線午後から遊べる朝から遊べる雨でも楽しめる雨の日でもOK雨の日おでかけ雨でも遊べる冬休み2024-2025夏休み2025冬のお出かけ
その他施設及び設備
・美術館
・お食事処
*京友禅染体験や舞子変身などの体験イベントあり(ホームページ参照)

カフェ:あり
子ども向けワークショップ:あり
施設の設備・特徴
アイコンについて
雨でもOK
ベビーカーOK
レストラン
駐車場あり

古代友禅苑周辺の天気予報

予報地点:京都府京都市下京区2025年09月20日 12時00分発表

9月20日(土)

雨 のち くもり

最高[前日差]

31℃[0]

最低[前日差]

22℃[+1]

9月21日(日)

雨 のち 晴れ

最高[前日差]

30℃[-1]

最低[前日差]

21℃[-3]

あなたにオススメの記事