航空館boon(航空館ブーン)の基本情報
航空館boon(航空館ブーン)の施設紹介
フライトシミュレータでパイロット気分。展望デッキからは離発着が見れます
子どもたちに空への興味と夢を育むことを目的に、神明公園内に建てられた航空館です。小さな飛行機やヘリコプターの展示のほか、航空機づくりの現場などがわかりやすく紹介されています。子どもに人気なのがフライトシミュレータで、操縦桿で離陸や着陸にチャレンジ! ちょっとしたパイロット気分になれます。パソコンを使った飛行機クイズの学習コーナーもあります。2階は展望デッキになっていて、本数は少ないのですが名古屋空港へ離着陸する旅客機や、航空自衛隊の飛行機やヘリコプターを見ることができます。
航空館boon(航空館ブーン)の口コミ(6件)
- 最近の口コミまるさんお出かけした月:2025年08月隣接した神明公園の水遊び後に行きました!隣接した神明公園の水遊び後に行きました! 2歳、5歳には少し難しい部分もありますが、本物の小型ジェットに実際に乗ったりできるので、ちょ...
- 1年以内の口コミkeinさんお出かけした月:2025年03月■良かった点■良かった点 フライトシュミレーターが本格的でした。 展望から飛行機がよく見えます。 ■残念な点 施設が小さくサラッと見る程度です。...
- 2年前の口コミマイケルさんお出かけした月:2023年08月セスナ機、ヘリコプターが一台ずつ展...セスナ機、ヘリコプターが一台ずつ展示されてます。 フライトシュミレーターがありますが、 子供達には、ちょっと難しいかも、しれません。 ...
航空館boon(航空館ブーン)の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 航空館boon(航空館ブーン) オフィシャルサイト |
---|---|
かな | こうくうかんぶーん |
住所 | 愛知県西春日井郡豊山町青山神明120-1 |
電話番号 | 0568-29-0036 |
営業時間 | 09時00分 ~ 16時00分 |
定休日 | 火曜日 火曜日が祝日の場合は翌日以降の直近の平日 年末年始 (12月29日から1月3日) |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 車:名古屋高速道路小牧線「豊山南」出口から約4km 名古屋高速道路小牧線「豊山北」出口から約1.5km |
近くの駅 | 牛山駅、間内駅、春日井駅 |
駐車可能台数 | 127台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 飛行機・船舶を学ぶ:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK |
航空館boon(航空館ブーン)周辺の天気予報
予報地点:愛知県西春日井郡豊山町2025年09月16日 06時00分発表
9月16日(火)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
37℃[+2]
最低[前日差]
25℃[-2]
9月17日(水)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
35℃[-2]
最低[前日差]
26℃[+1]
