子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

北九州市立文学館の基本情報

北九州市立文学館

福岡県北九州市小倉北区城内4番1号
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

北九州市立文学館の施設紹介

過去と未来を結ぶ文学の架け橋

福岡県北九州市にある市立の文学館です。森鷗外をはじめとして、林芙美子、火野葦平、杉田久女など北九州市にゆかりのある文学者の自筆原稿や手紙等の資料を紹介しています。

ドーム型の特徴的な建物は、磯崎新氏による設計で、館内では美しいアーチと大型の円形ステンドグラスを見ることができます。小倉城のある勝山公園内に立地し、市立中央図書館にも隣接しています。無料ゾーンには、おむつ替えや授乳に利用できる赤ちゃんの駅や、ミュージアムショップなどを設置。休憩コーナーでは、文芸誌などが閲覧できます。

また、常設展のほか、著名な作家の企画展やご家族で楽しめる企画展なども開催しています。
 Twitterアカウント   @kitaq_bungaku
 Instagram      https://www.instagram.com/kitaq_bungaku/

北九州市立文学館の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

北九州市立文学館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

北九州市立文学館

オフィシャルサイト
かなきたきゅうしゅうしりつぶんがくかん
住所福岡県北九州市小倉北区城内4番1号
電話番号 093-571-1505
営業時間09時30分 ~ 18時00分
入館は閉館の30分前まで
定休日月曜日
但し、月曜日が祝日の場合は開館、翌日休館
年末年始(12/29~1/3)
子供の料金

【常設展】
小学生 60円
中高生 120円 
【企画展】
内容に応じて入館料を設定します。ホームページなどでお知らせします。

※その他、割引制度などは、ホームページにてご確認ください。

大人の料金

【常設展】
240円
【企画展】
内容に応じて入館料を設定します。ホームページなどでお知らせします。

※その他、割引制度などは、ホームページにてご確認ください。

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセスJR小倉駅より徒歩15分
JR西小倉駅より徒歩10分
勝山公園バス停より徒歩1分
北九州市役所前バス停より徒歩2分
小倉北区役所前バス停より徒歩2分
北九州都市高速大手町ランプより2分
北九州都市高速大手町ランプより2分
駐車場は文学館最寄りの各有料駐車場をご利用下さい。
近くの駅旦過駅西小倉駅小倉駅
ジャンル・タグタグを見る
その他文学館に駐車場はございません。車でのお越しの際は、近隣の有料駐車場をご利用ください。
施設の設備・特徴
アイコンについて
授乳室あり
雨でもOK
ベビーカーOK
売店
オムツ交換台

北九州市立文学館周辺の天気予報

予報地点:福岡県北九州市小倉北区2025年05月08日 12時00分発表

5月8日(木)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

23℃[+4]

最低[前日差]

11℃[-2]

5月9日(金)

晴れ のち 雨

最高[前日差]

20℃[-3]

最低[前日差]

16℃[+6]

あなたにオススメの記事