大野城心のふるさと館の基本情報
大野城心のふるさと館のイベント
- 5月ワークショップ「むかしのお面を作ろう!」(参加無料)毎月工作体験を行っています。メニューは月ごとに変わります。 ★5月の工作メニュー★ 特別展「映画『もののけ姫』から学ぶ考古学 ~大野城市にもあった...2025年5月10日(土)~5月11日(日)、5月17日(土)~5月18日(日)
- ここふるカタカタレース(参加無料)心のふるさと館でカタカタレースを開催!レースに参加して、楽しい思い出を作りませんか?参加された方にはプレゼントもあります♪ 【会場】大野城心のふるさ...2025年5月23日(金)、5月24日(土)
- 5月のここふる体験工房「ヒンメリ作り」フィンランドの伝統的な装飾品ヒンメリを制作します。藁に糸を通し、多面体を構成したら、最後にそれらを繋ぎ合わせて自分だけの飾りを作ります。 会 場:心のふ...2025年5月24日(土)、5月25日(日)
大野城心のふるさと館の施設紹介
【入館無料】キッズコーナーやワークショップ、クライミング体験などが楽しめる!
大野城心のふるさと館は、歴史・こども・にぎわいをキーワードにした、大野城の歴史を楽しく、広く、深く学ぶことができる市民ミュージアムです♪2021年7月には、開館から3周年を迎えました!
館内には、未就学児のお子様対象のつみきやすべり台、小学生以上を対象としたクライミング体験、じっくりと大野城の歴史を学ぶことのできるシアターなど、小さなお子様から大人の方まで楽しめるコーナーがたくさんあります。
また、屋内施設のため、雨の日や日差しの強い日も安心して遊ぶことができます。
ぜひ、ご家族そろって大野城心のふるさと館へお越しください!
※入館無料(特別展は有料)
~施設紹介~
1階
・大野城ダイナビジョン
・昭和のくらしコーナー
・こども体験ギャラリー
・ここふるショップ
2階
・大野城タイムライン
・百間石垣ウォール・クライミング
・牛頸須恵器ファクトリー
・水城・大野城シアター
・ミニテーマ展示
M2階
・大野城コレクション(貸出スペース)
・講座学習室(貸出スペース)
※詳細はホームページをご確認ください。
3階
・ふるさとラボ
・企画展示室
大野城心のふるさと館の口コミ(1件)
大野城心のふるさと館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 大野城心のふるさと館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | おおのじょうこころのふるさとかん |
住所 | 福岡県大野城市曙町3丁目8-3 |
電話番号 | 【大野城心のふるさと館】 092-558-5000 |
営業時間 | 09時00分 ~ 19時00分 〈ここふるショップ〉 10:00~18:00(オーダーストップ 17:30) 【ランチタイム】11:30~14:30 |
定休日 | 月曜日 月曜日が祝日の場合は翌平日 ※年末年始(12/28~1/4) |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 〈西鉄〉西鉄福岡(天神)駅から急行12分 ・西鉄春日原駅より徒歩約12分 〈JR〉JR博多駅から快速約13分 ・JR大野城駅よりコミュニティバスまどか号 大城ルート乗車「まどかぴあ」下車すぐ 〈自動車〉 ・九州自動車道太宰府IC大野城方面出口より約6分 ・福岡都市高速大野城出入口から大野城方面約10分 ※駐車場は隣接する大野城まどかぴあ駐車場(無料)をご利用ください。 ※駐車場には限りがありますので、できる限り公共交通機関をご利用ください。 |
近くの駅 | 白木原駅、春日原駅、大野城駅 |
駐車場詳細 | 心のふるさと館の専用駐車場はございません。 駐車場は隣接する大野城まどかぴあ駐車場(無料)をご利用ください。 駐車場には限りがありますので、できる限り公共交通機関をご利用ください。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 【クライミングのご利用について】 対象:小学生以上(身長110cm以上、体重16kg以上120kg未満) 参加費:1回70円 予約方法:利用当日に1階総合案内で受付 ※18歳未満の利用の場合、保護者の同意(署名)が必要 ※裸足や土足での利用不可(無料のレンタルシューズを利用の際は靴下が必要) ※スカートでの利用はできません。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 授乳室あり ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() レストラン ![]() 売店 ![]() オムツ交換台 |
感染症対策 | 〔皆様へのお願い〕 ・発熱や風邪症状(せき・のどの痛みなど)がある方や体調がすぐれない方は来館をお控えください。 〔館の取り組み〕 ・館内各所に手指消毒液を設置しています。 ・ドアノブ、手すりなど多くのお客様が手を触れられる箇所は、消毒液などによる定時・随時の消毒・清掃を行います。 ・スタッフは体調管理、マスク着用、こまめな手指消毒を行った上でご案内いたします。また、接客場所によっては、飛沫飛散防止シートを設置しております。 ・館内は、定期的に換気を行っています。 |
大野城心のふるさと館周辺の天気予報
予報地点:福岡県大野城市2025年05月11日 12時00分発表
5月11日(日)

雨 のち くもり
最高[前日差]
21℃[-3]
最低[前日差]
13℃[-4]
5月12日(月)

晴れ
最高[前日差]
23℃[+2]
最低[前日差]
13℃[+1]
