古民家ろくすけの基本情報
古民家ろくすけの施設紹介
親子で楽しめる、貸し切り秘密基地!
「ろくすけ」は江戸時代末期に建てられた、かやぶきの家です。
よそでは見られない大きな神棚、子ども達がおにごっこも出来る、広い座敷があります。
庭は広く、キャンプサイトもあり、秘密基地になる森もあります。虫取り、たけのこ掘りも楽しめます。
●春
「遊ぶ」:野草(つくし・ふきのとう)摘み、登山、お花見(桜・ヤマユリ)、
たけのこ掘り、梅もぎ
「学ぶ・育てる」:草餅、梅ジャム、畑の準備、そら豆、田植え
「食べる」:野草の天麩羅(絶品!)
●夏
「遊ぶ」:虫とり、ホタル、星空、キャンプファイヤー、ザリガニ釣り
「学ぶ・育てる」:昆虫ストラップ、うなぎ仕掛け、水鉄砲、盆棚作り
「食べる」:やー米、流しそーめん、冷やし汁
●秋
「遊ぶ」:平群の祭り、登山、星空
「学ぶ・育てる」:竹ぼっくり、竹馬、つるかごづくり、鳥の巣箱、枝豆大豆み
かん収穫、稲刈り
「食べる」:ピザ作り、燻製つくり、太巻き寿司、ちっこの煮物(郷土料理)
●冬
「遊ぶ」:凧あげ、茅刈り、囲炉裏(いろり)
「学ぶ・育てる」:凧作り、正月飾り、味噌作り
「食べる」:いのしし料理
●オールシーズン
・郷土料理・田舎料理教室(ろくすけ餅)
・デイキャンプ・キャンプで貸切可能(2サイト迄)
・バーベキュー、ダッチオーブンあり
・歴史書にも取り上げられた築200年茅屋根の古民家
・目の前には「にほんの里100選」に選ばれた里山が広がる
・都会生活では感じられない日本の原風景
・古民家に「日本最大級の神棚」が祀られる
・ピザ窯あり
・清潔なトイレ・シャワー設備
・道の駅 富楽里まで車で15分
古民家ろくすけの口コミ(1件)
古民家ろくすけの詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 古民家ろくすけ オフィシャルサイト |
---|---|
かな | こみんかろくすけ |
住所 | 千葉県南房総市平久里下1441古民家ろくすけ |
電話番号 | 【NPO法人千葉自然学校】 043-227-7103 ※「いこーよを見て電話しました」とお伝えいただくとスムーズです |
営業時間 | 09時00分 ~ 18時00分 ご予約いただいた時間に合わせて営業します。 |
定休日 | 不定休 |
子供の料金 | |
大人の料金 | |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 最寄りのJR岩井駅からは、コミュニティーバスで約20分、徒歩約15分(タクシーの場合は約15分)、 ハイウェイオアシス富楽里(道の駅富楽里とみやま)からは、コミュニティーバスで約20分、徒歩約30分です。 お車の場合は、富津館山道路、鋸南富山ICから約15分です。 |
近くの駅 | 岩井駅 |
駐車可能台数 | 10台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 県道88号線の座間木材前から古民家ろくすけまでの道路約1kmが、舗装はされておりますが、道幅が車1台分くらいの細い道となりますので、お気をつけてお越しください。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 古民家ろくすけをご利用される際は、必ず事前にご予約ください。 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 食事持込OK |
関連ページ |
古民家ろくすけ周辺の天気予報
予報地点:千葉県南房総市2025年04月24日 12時00分発表

くもり
最高[前日差]
22℃[+1]
最低[前日差]
15℃[-1]

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
23℃[+2]
最低[前日差]
15℃[0]
