豊中市立野畑図書館の基本情報
豊中市立野畑図書館の施設紹介
地域住民の交流の場として親しまれている図書館で、約30万冊の蔵書を揃えています。
地域の「鎮守の杜」をテーマとしている豊中市立野畑図書館は、地域住民の憩いと交流の場として愛されています。自由に直接書庫の本を借りることができる「書庫に入れるDAY」の日には、たくさんの方が訪れます。1階こども室には「怪談レストラン」で有名な「たかいよしかず」さんのキャラクタータペストリーがあり、子供たちに喜ばれています。2階にある参考室では、静かな環境でゆっくりと調べ物ができます。また、幼児や小学生を対象にしたおはなし会などの各種イベントが催されます。
豊中市立野畑図書館の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
豊中市立野畑図書館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 豊中市立野畑図書館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | とよなかしりつのばたけとしょかん |
住所 | 大阪府豊中市春日町4-11-1 |
電話番号 | 06-6845-2400 |
営業時間 | 成人室/こども室:火~金曜日10:00~19:00、土・日曜日10:00~17:00 参考室:火~金曜日10:00~17:00、土・日曜日10:00~17:00 |
定休日 | ・毎週月曜日(国民の祝日が月曜日に当たるときは、翌日以降の直後の平日) ・12月29日から翌年1月4日(1月4日が月曜日に当たるときは、1月5日)まで ・館内整理日(8月・12月を除く、毎月最終金曜日。ただし、その日が国民の祝日に当たるときは、その前日) ・特別整理期間 |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 無料 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 阪急バス停「春日町四丁目」から東へ徒歩約4分 |
近くの駅 | 少路駅、桜井駅、牧落駅 |
駐車場詳細 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 駐車場は台数が限られいますので、できるだけ電車やバスなど公共交通機関の利用をお願いします |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() 駐車場あり |
豊中市立野畑図書館周辺の天気予報
予報地点:大阪府豊中市2025年04月24日 12時00分発表
4月24日(木)

晴れ
最高[前日差]
24℃[+2]
最低[前日差]
13℃[-3]
4月25日(金)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
22℃[-2]
最低[前日差]
11℃[-2]
