松川遊覧船の基本情報
松川遊覧船の施設紹介
かつて富山城の天然の外堀だった松川を周遊できる遊覧船。花見時期は人気
富山市中心部・富山城址公園横を流れる松川で運航している「松川遊覧船」です。
かつては富山城の天然の外堀であり、江戸初期から明治後期にかけては、最大の通商路として賑わった神通川の歴史を偲びながら、7つの橋をめぐっていきます。
春は日本さくら名所100選にも選ばれ満開の桜、初夏はまぶしい新緑、秋は紅葉が楽しめ、アオサギ、カワセミやアユ、鮭といった水辺の生き物が見られることも。失われた富山の歴史と、今なお残る美しさを、松川遊覧船で再発見してみては?
松川遊覧船の口コミ(0件)
口コミはまだありません。
口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!
松川遊覧船の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。
※ 特に、新型コロナウイルスの影響で、一時的に施設の営業日や営業時間が変更になっている場合がございます。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 松川遊覧船 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | まつかわゆうらんせん |
住所 | 富山県富山市本丸1-34 |
電話番号 | 【お問合せ・予約センター】 076-425-8440 |
営業時間 | 運航ダイヤは季節によって異なりますので、詳細は直接お問い合わせください。 |
定休日 | 月曜日 祝日を除く月曜 臨時休業あり 雨天・強風時は運休 |
子供の料金 | ・スプリングクルーズ期間(3/20~4/25) |
大人の料金 | ・スプリングクルーズ期間(3/20~4/25) |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | ・お車の場合 北陸自動車道富山ICより約15分 ・電車の場合 JR富山駅より徒歩10分 |
近くの駅 | 県庁前駅、桜橋駅 |
駐車場詳細 | 松川遊覧船のお客様専用の駐車場はございません。近隣の有料駐車場をご利用ください。 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | ■桜開花時期:4月上旬~4月中旬 (例年の開花情報をもとに入れています。必ずお出かけ前にオフィシャルサイトなどでお確かめください) さくら名所100選 (お花見特集2019 いこーよ編集部) |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駅から近い |
関連ページ |
松川遊覧船周辺の天気予報
予報地点:富山県富山市2021年03月05日 10時00分発表
3月5日(金)

雨のち曇
最高[前日差]
16℃[+1]
最低[前日差]
12℃[+12]
3月6日(土)

曇
最高[前日差]
10℃[-6]
最低[前日差]
7℃[-5]
情報提供:
