氷見市海浜植物園の基本情報
氷見市海浜植物園の施設紹介
海沿いにある風光明媚な植物園。眺望が楽しめるイタリアンレストランもおすすめ!
氷見市海浜植物園は、「富山県植物公園構想」の専門植物園のひとつとして、氷見市が整備いたしました。植物園は万葉集にも詠まれた白砂青松の地「松田江の長浜」にあります。
令和2年4月からは「遊ぶ」「学ぶ」「木育」の3つのテーマで、大人から子どもまで楽しめる施設にリニューアルしました。「ふわふわドーム」や「ネット遊具」などの遊び場も新設され、親子で楽しめます。
また植物園では松田江浜の海浜植物の保護育成に努めております。また、おみやげ物の売店では、いろいろな商品をご用意しております。
4階レストラン「シーサイドレストランボルカノ」では、「世界で最も美しい湾クラブ」にも加盟している富山湾・松田江浜の美しい景観と美味しいイタリアンをお楽しみいただけます。
お客様のご来園をお待ちいたしております。
氷見市海浜植物園の口コミ(1件)
氷見市海浜植物園の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 氷見市海浜植物園 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | ひみしかいひんしょくぶつえん |
住所 | 富山県氷見市柳田3583 |
電話番号 | 【氷見市海浜植物園】 0766-91-0100 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 冬期間(11月~2月)は、午前9時~午後4時30分まで (最終入園は閉園の30分前まで) ※レストランの営業時間は次のとおりです。 平日・日曜日・祝日:午前11時~午後5時(予約等がある場合は夜間の営業も可) 土曜日・休前日:午前11時~午後9時 |
定休日 | 火曜日 その他、年末年始、祝日の翌日は休園となります。 ※レストランは年中無休で営業しています。 |
子供の料金 | 4歳以上中学生以下 300円 (年間パスポート1000円) |
大人の料金 | 高校生以上500円 (年間パスポート1500円) |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 自動車の場合-能越自動車道氷見IC(又は氷見北IC)から15分 公共交通の場合-JR氷見線島尾駅から徒歩15分、氷見駅からレンタサイクルで10分 |
近くの駅 | 島尾駅、氷見駅 |
駐車可能台数 | 170台 |
駐車場料金 | 無料 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | 現在、新型コロナウイルス感染症対策として、開園時間の変更・入園者数の制限を行っております。詳しくは、 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() ベビーカーOK ![]() レストラン ![]() オムツ交換台 ![]() 雨でもOK ![]() 売店 ![]() 授乳室あり |
氷見市海浜植物園周辺の天気予報
予報地点:富山県氷見市2025年05月06日 12時00分発表
5月6日(火)

くもり 時々 雨
最高[前日差]
16℃[-5]
最低[前日差]
12℃[+5]
5月7日(水)

雨 のち 晴れ
最高[前日差]
19℃[+3]
最低[前日差]
10℃[-2]
