子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

江東区深川江戸資料館の基本情報

江東区深川江戸資料館

東京都江東区白河1-3-28
口コミを書く施設情報を送る

江東区深川江戸資料館の施設紹介

リアルな江戸の町の生活を体感できる

江東区深川江戸資料館は、江戸・深川佐賀町の町並みを再現した文化施設。小劇場とレクホールを備えた館内では、さまざまな文化活動が行われています。地下1階から2階にかけて、開放的な3層の吹き抜けの下に広がるのは趣きある町並み。火の見やぐらがそびえる町内には、八百屋や米屋、長屋、船宿などが軒を連ねています。こちらでは、時代背景のみならずそこに住む人の家族構成や職業、年齢までもを細かく設定。それにあわせた調度品が展示されているため、よりリアルな江戸の生活を体感できます。

江東区深川江戸資料館の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

江東区深川江戸資料館

オフィシャルサイト
かなこうとうくふかがわえどしりょうかん
住所東京都江東区白河1-3-28
電話番号 03-3630-8625
営業時間09時30分 ~ 17時00分
入館は16:30まで
定休日第2・4月曜日(祝日の場合は開館)、年末年始、臨時休館(設備点検・展示替え等)


子供の料金

50円(小中学生)
*子供のみでの見学不可

大人の料金

400円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス車の場合:首都高9号深川線木場ICすぐ  
電車の場合:都営大江戸線・東京メトロ半蔵門線「清澄白河駅」、A3出口より徒歩3分
近くの駅清澄白河駅森下駅
駐車可能台数5台
駐車場料金無料
ジャンル・タグタグを見る
タグ
タイムスリップ屋内施設ミュージアム歴史文化節約おでかけ暑い日でもOK寒い日でもOK雨のお出かけ屋内遊び場夏休み・自由研究2025駅から近い文化・歴史にふれる時代村夏休み20142014年夏休み特集室内施設寒くても楽しめる雨でもOK寒い日科学館・博物館遊びと学び学習施設遊び場節約でおでかけ節約お出かけ節約タダでお出かけ0円遊び場0円お出かけ0円スポット節約遊び場節約子連れ無料施設GW(ゴールデンウィーク)2015GWgw2015夏休み2025室内夏休み2015梅雨夏休み自由研究シルバーウィーク2025秋のお出かけ2025ゴールデンウィーク2016GW2016GW(ゴールデンウィーク)2016三連休夏休み2016日本の歴史・民俗を学ぶGW(ゴールデンウィーク)2025東京メトロ半蔵門線都営大江戸線午後から遊べる雨でも遊べる雨でも楽しめる雨の日でもOK雨の日おでかけ
その他日本の歴史・民俗を学ぶ:〇
施設の設備・特徴
アイコンについて
駅から近い
雨でもOK
ベビーカーOK

江東区深川江戸資料館周辺の天気予報

予報地点:東京都江東区2025年05月04日 06時00分発表

5月4日(日)

くもり のち 晴れ

最高[前日差]

25℃[+1]

最低[前日差]

16℃[-1]

5月5日(月)

晴れ

最高[前日差]

23℃[-2]

最低[前日差]

14℃[-1]

あなたにオススメの記事