子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

「家族のお出かけに漢字ミュージアム!」
漢検 漢字博物館・図書館(漢字ミュージアム)のお知らせ

漢検 漢字博物館・図書館(漢字ミュージアム)

京都府京都市東山区祇園町南側551番地(京都市元弥栄中学校跡地)
口コミを書く施設情報を送る

家族のお出かけに漢字ミュージアム!

2025年04月21日 16時21分

※営業時間や定休日などは最新の情報ではない可能性があります。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
漢字ミュージアムのおすすめポイントを紹介します。

<おすすめ①>家族のお出かけにおすすめ!
漢字ミュージアムでは、子どもから大人まで、楽しみながら漢字を学ぶことができます。
祇園・八坂神社すぐそばにある、日本初の漢字を専門にしたミュージアムです。
漢検協会(日本漢字能力検定協会)が運営しています。



1階は「今年の漢字」の大書、48席のシアター、30メートルの「漢字歴史絵巻」、日本最大の漢字辞典『大漢和辞典』に収録されている漢字5万字をあしらったタワーなどを展示しています。
清水寺で書かれた「今年の漢字」の大書(2024年「金」)
高さ8メートルの「漢字5万字タワー」
万葉仮名スタンプで自分の名前を押してみよう


2階は20ブース以上の展示があり、タッチパネルのゲームやマグネットボードなど、手を動かして遊びながら漢字に親しめます。
日本語や漢字についての本およそ5,000冊を閲覧できる図書館エリアがあります。

漢字ミュージアムの展示は小学生以上が対象ですが、未就学児の方が楽しめる展示やコーナーもあります。

漢字回転すし(海の生き物の漢字クイズ)
生き物漢字図鑑(マグネットに書かれた漢字をイラストに貼る)


同じ建物内にはカフェと和雑貨を扱うショップがあります。

ミュージアムカフェ「倭楽(わらく)」
ミュージアムショップにある、祇園祭の鉾(レプリカ)

家族におすすめ見学コースはこちら


<おすすめ②>撮影OK!

館内は一部を除いて撮影可能です。おでかけの思い出をぜひ記録に残してください。
巨大湯のみに入って記念撮影できるスポットもあります。


<おすすめ③>同伴割引あり!
小中高生1名以上と同伴の大人は、1名につき入館料300円引(大人2名まで)です。

【入館料】
●未就学児 無料
●小学生・中学生 300円
●高校生・大学生 500円
●大人 800円
例)大人2人+小学生1人で入館の場合=大人500円×2人+小学生300円=合計1,300円
  ※大人に同伴割引適用後


<おすすめ④>当日は再入館できます!
当日に限り再入館が可能です。
祇園 八坂神社すぐそばにあるので、ランチや他の京都観光をはさんで、当館をお楽しみください。


<おすすめ⑤>充実した設備!
多目的トイレ、エレベーター、授乳室、救護室がございます。必要に応じてご利用ください。


<おすすめ⑥>ワークショップを開催!
週末や長期休みには、日替わりでワークショップを開催しています。

アイロンビーズで漢字
消しゴムはんこを作ろう

●拓本を取ろう
●漢字缶バッジ作り
●アイロンビーズで漢字
●消しゴムはんこを作ろう
●808字の木プロジェクト

開催スケジュールや料金はこちら


***


★開館カレンダーをご確認ください★
休館日が原則月曜日ですが、一部変則的です。
ご来館前に最新情報をご確認ください。

あなたにオススメの記事