子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

四天王寺(大阪市天王寺区)の基本情報

四天王寺(大阪市天王寺区)

大阪府大阪市天王寺区四天王寺1-11-18
口コミを書く施設情報を送る

四天王寺(大阪市天王寺区)の施設紹介

盆踊り大会は圧巻!子どもも楽しい歴史深い有名な寺院

「和宗総本山 四天王寺」は593年に建立された大阪市天王寺区にある寺院であり、聖徳太子建立七大寺の一つとされています。
日本仏法初の官寺で、和宗の総本山です。パワースポットとしても知られており、歴史的にも価値のあるこの古い建物は大人だけでなく、子どもの知的好奇心をも刺激します。

広い敷地には、境内や中心伽藍、庭園などのエリアに分かれており、その中に講堂、五重塔、宝物館、休憩所などさまざま施設があります。子どもから大人まで歴史を学びながら、楽しむことができますよ。
また、毎年恒例の四天王寺盆踊り大会が8月上旬に行われており、その時には屋台も出て、明るく楽しい雰囲気を味わうことが出来ます。

四天王寺(大阪市天王寺区)の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

四天王寺(大阪市天王寺区)

オフィシャルサイト
かなしてんのうじ
住所大阪府大阪市天王寺区四天王寺1-11-18
電話番号 06-6771-0066
営業時間08時30分 ~ 16時30分
10月~3月は16:00まで
※お堂の外からの参拝は自由
定休日
子供の料金

幼稚園児は無料

【小学生・中学生】
中心伽藍:無料
庭園:200円
宝物館:無料

【高校生・大学生】
中心伽藍:200円
庭園:200円
宝物館:300円

大人の料金

中心伽藍:300円
庭園:300円
宝物館:500円

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス天王寺駅から徒歩12分
四天王寺前夕陽ヶ丘駅から徒歩5分
阿部野橋駅から徒歩14分
近くの駅四天王寺前夕陽ヶ丘駅天王寺駅
駐車可能台数34台
駐車場詳細8:00~22:00 200円/30分
22:00~8:00 100円/60分
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
駐車場あり
駅から近い
売店
ベビーカーOK

四天王寺(大阪市天王寺区)周辺の天気予報

予報地点:大阪府大阪市天王寺区2025年03月20日 12時00分発表

3月20日(木)

晴れ

最高[前日差]

12℃[+3]

最低[前日差]

1℃[-2]

3月21日(金)

晴れ 時々 くもり

最高[前日差]

16℃[+4]

最低[前日差]

6℃[+5]

あなたにオススメの記事