子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

壬生寺歴史資料室の基本情報

壬生寺歴史資料室

京都府京都市中京区坊城通り仏光寺北入る
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る
保存
3

壬生寺歴史資料室の施設紹介

約30点の展示物を通じて、壬生寺の歴史を深く学ぶことができます。

壬生寺歴史資料室は、壬生寺境内の阿弥陀堂にある展示室です。壬生狂言や新選組古文書・新選組連名墓漢詩拓本といった新選組についての資料、平安時代に作られた薬師如来像などの仏像、天皇からの拝領品などの寺宝を展示しています。約30点の様々な展示物を通じて、壬生寺の歴史を深く学ぶことができます。また、定休日はありませんが、臨時休室する場合があります。

壬生寺歴史資料室の口コミ(0件)

口コミはまだありません。

口コミ募集中!
実際におでかけしたパパ・ママのみなさんの体験をお待ちしてます!

口コミを書く

壬生寺歴史資料室の詳細情報

対象年齢

  • 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
  • 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
  • 小学生
  • 中学生・高校生
  • 大人

※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。

名称

壬生寺歴史資料室

オフィシャルサイト
かなみぶでられきししりょうしつ
住所京都府京都市中京区坊城通り仏光寺北入る
電話番号 075-841-3381
営業時間08時30分 ~ 16時30分
定休日定休日なし
子供の料金

100円
小学・中学・高校生

大人の料金

200円
一般

オフィシャル
(公式)サイト
このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ
交通情報・アクセス市バス「壬生寺道」下車し南へ200m約5分以内
近くの駅四条大宮駅大宮駅丹波口駅
駐車場詳細門前にコインパーキングあり。
ジャンル・タグタグを見る
施設の設備・特徴
アイコンについて
雨でもOK
ベビーカーOK
売店

壬生寺歴史資料室周辺の天気予報

予報地点:京都府京都市中京区2025年11月23日 18時00分発表

11月23日(日)

晴れ

最高[前日差]

18℃[+1]

最低[前日差]

9℃[-2]

11月24日(月)

晴れ

最高[前日差]

18℃[0]

最低[前日差]

6℃[0]

あなたにオススメの記事