狭山市立博物館の基本情報
狭山市立博物館の施設紹介
稲荷山公園の緑に囲まれた博物館。
狭山市立博物館は、緑豊かな県営稲荷山公園に隣接しています。狭山の風土と歴史について学べる常設展のほか、年に4回の企画展、そのほか多数の講座・イベントを開催しています。企画展開催期間中には工作教室「まいまい体験講座」(対象年齢:幼児~小学生)を開講しています。館内のレストランでは稲荷山公園の景色を眺めながら軽食やお食事が楽しめます。西武池袋線の稲荷山公園駅から徒歩3分、お車の場合は隣接する稲荷山公園の駐車場が利用できます(約100台)。
ぜひご家族でお立ち寄りください。
狭山市立博物館の口コミ(6件)
- 1年以内の口コミqhimanoさんお出かけした月:2024年06月隣接した芝生の広場があるのでレジャ...隣接した芝生の広場があるのでレジャーシートを持参しました。 駐車場も広く、外にも館内にもトイレがあるので安心です😊 博物館内のカフェで...
- 3年前の口コミえいたさんお出かけした月:2021年07月9月5日まで歯から見る恐竜展という...9月5日まで歯から見る恐竜展という企画展示をしているそうです。トリケラトプスの骨格標本など、いろいろな恐竜の化石や展示がありとても楽し...
- 5年前の口コミtcayejiさんお出かけした月:2019年08月のんびりとして9/1までざんねんな昆虫展をやっています 昆虫好きの子供には大好評でした 小1でも説明文も比較的わかりやすかったです 工作コーナ...
狭山市立博物館の詳細情報
対象年齢
- 0歳・1歳・2歳の赤ちゃん(乳児・幼児)
- 3歳・4歳・5歳・6歳(幼児)
- 小学生
- 中学生・高校生
- 大人
※ 以下情報は、最新の情報ではない可能性もあります。お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
名称 | 狭山市立博物館 オフィシャルサイト |
---|---|
かな | さやましりつはくぶつかん |
住所 | 埼玉県狭山市稲荷山1-23-1 |
電話番号 | 【狭山市立博物館】 04-2955-3804 |
営業時間 | 09時00分 ~ 17時00分 最終入館16:30 |
定休日 | 月曜日 月曜が祝日の場合は開館 年末年始休館(12/27~1/4) |
子供の料金 | 無料 |
大人の料金 | 150円 |
オフィシャル (公式)サイト | このスポットのオフィシャル(公式)サイトへ |
交通情報・アクセス | 圏央道狭山日高インターより車で15分 |
近くの駅 | 稲荷山公園駅、狭山市駅 |
駐車可能台数 | 101台 |
駐車場料金 | 無料 |
駐車場詳細 | 隣接公園の駐車場 |
ジャンル・タグ | タグを見る |
その他 | カフェ:あり 無料観覧日あり:11月14日(県民の日) 子ども向けワークショップ:あり 日本の歴史・民俗を学ぶ:〇 |
施設の設備・特徴 アイコンについて | ![]() 駐車場あり ![]() 駅から近い ![]() 雨でもOK ![]() ベビーカーOK ![]() レストラン ![]() オムツ交換台 ![]() 授乳室あり |
狭山市立博物館周辺の天気予報
予報地点:埼玉県狭山市2025年04月27日 18時00分発表
4月27日(日)

晴れ 時々 くもり
最高[前日差]
25℃[+7]
最低[前日差]
15℃[-2]
4月28日(月)

くもり 時々 晴れ
最高[前日差]
25℃[+2]
最低[前日差]
13℃[+6]
