子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」は親子の成長、夢の育みを応援します!

「運営:日本アウトワード・バウンド協会」
尼崎市立美方高原自然の家 「とちのき村」のお知らせ

尼崎市立美方高原自然の家 「とちのき村」

兵庫県美方郡香美町小代区新屋1432-35
未評価
口コミ募集中!
口コミを書く施設情報を送る

運営:日本アウトワード・バウンド協会

2019年04月20日 20時50分

※営業時間や定休日などは最新の情報ではない可能性があります。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
尼崎市立美方高原自然の家を2009年度から運営している公益財団法人日本アウトワード・バウンド協会です。https://obs-japan.org/outwardbound/
アウトワード・バウンドは、1941年にイギリスで発祥した世界33ヵ国220箇所以上の拠点を持つ非営利の冒険教育機関です。
“Outward Bound” の元々の意味は、出航の24時間前に船に掲げられる旗を示します。その航海をまさに人生の船出と考え、人生という大海原への出航準備のための教育を行う機関がアウトワード・バウンドです。すなわち・・・困難に対してまっすぐに向き合い、乗り越えるまで努力を続け、自らの力で成功体験を得ること。将来の人生に対する姿勢や人に対する思いやりの心を育てること。それが、社会のためになるという考えのもと、世界各地で人間教育を提供する活動を行っています。

尼崎市立美方高原自然の家 「とちのき村」のお知らせ一覧

あなたにオススメの記事