「「ポスポス」ってどんなお店?」
POST&POST東区土井店(ポスポス東区土井店)のお知らせ
「ポスポス」ってどんなお店?
2019年03月08日 10時56分
※営業時間や定休日などは最新の情報ではない可能性があります。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
お出かけ前に最新の公式情報を、必ずご確認下さい。
2015年、博多区にオープンした『POST & POST』。センスの良さと商品の質の高さで、またたくまに福岡ママの間で評判に。通称“ポスポス”と呼ばれ一躍人気者になったお店は2016年秋、4倍以上の規模に成長して、現在の南区長住に移転。2018年9月、福岡市西区に2号店がオープン!
そして2018年12月、福岡市東区に待望の3号店がオープン!
新しいポスポス東区土井店に是非お越しください♪
\ポスポスは、福岡市で3店舗展開!/
福岡市南区「ポスポス長住店」→南区長住店を見る
福岡市西区「ポスポス石丸店」→西区石丸店を見る
福岡最大級185坪「ポスポス」って?
【1】出産準備から小学生グッズまで揃う、大型リユースショップ。

こども用品を買うなら「まずポスポスへ!」と言ってもらえるように、圧倒的な品揃えとリーズナブルな価格を実現しました。清潔感あふれる店内は、毎日たくさんの家族連れで賑わっています。



木製おもちゃ・ミニカー・乗用玩具まで。


そして2018年12月、福岡市東区に待望の3号店がオープン!
新しいポスポス東区土井店に是非お越しください♪
\ポスポスは、福岡市で3店舗展開!/
福岡市南区「ポスポス長住店」→南区長住店を見る
福岡市西区「ポスポス石丸店」→西区石丸店を見る
福岡最大級185坪「ポスポス」って?
【1】出産準備から小学生グッズまで揃う、大型リユースショップ。
こども用品を買うなら「まずポスポスへ!」と言ってもらえるように、圧倒的な品揃えとリーズナブルな価格を実現しました。清潔感あふれる店内は、毎日たくさんの家族連れで賑わっています。

【2】お出かけ着から普段着まで、様々なシーンで使える子ども服。
①百貨店ブランドコーナー

ラルフローレンなど人気ブランドが20種類以上。
②均一プライスコーナー
(500円 / 700円 / 900円
(500円 / 700円 / 900円

新生児〜140cmまで、12,000点が勢ぞろい。
③3着500円コーナー
保育園着や通学着に。お得な「まとめ書い」コーナー。
③3着500円コーナー

15,000着、すべて1点もの。
お気に入りの1着に出会えます。
お気に入りの1着に出会えます。
【3】保育園の園長先生も多数来店!ベビー用品は福岡随一の品揃え。

ベビーカーは、常時30台以上を販売♪

ベビー用品ならば、一通りそろうラインナップ。
福岡県内の保育園の先生方も
充実した品揃えを目当てに来店されます♪
→もっと見る(公式HPへ)
福岡県内の保育園の先生方も
充実した品揃えを目当てに来店されます♪
→もっと見る(公式HPへ)
【4】絵本、おもちゃ、くつ。「子育てグッズ」すべて揃います。

読みきかせ絵本から児童書まで。(100円〜)


ベビーからジュニアまで。(10cm〜22cm)
【5】キッズスペースで、ママもお買い物を楽しく。

お子さまが飽きないように店内にキッズスペースを完備しています。広々とした店内で、ゆっくりとお買い物をお楽しみください♪
【6】スタッフになんでもご相談ください。
「育児を快適に楽しんで欲しい」という想いで、必要な方には育児用品の選び方をお伝えできます。初めての出産を迎えるママもお気軽にご相談ください♪
【7】僕が「ポスポス」を作った理由。
代表:吉田の「こどもの未来を想う気持ち」からスタートしたポスポス。「とことん優しい気持ち」でママに寄り添う姿勢が伝わってきます。立ち上げの経緯が書いてあるので、ぜひご覧くださいね♪
ポスポス公式ホームページ
【6】スタッフになんでもご相談ください。

【7】僕が「ポスポス」を作った理由。

